検討の結果に基づき竹を重ねてみることにしました。
竹を重ねて補強するとした場合、補強に使う細長く割った竹が上手にできるかどうかが成否の分かれ道になりそう。
節の部分を割った後で削るのは大変そうなのであらかじめ削っておきます。
最初は電動かんなを使ってみましたが削らなくていいところを削ってしまいうまく行かず断念。
仕方なく普通のかんなでせっせと削りましたが、乾燥して硬くなってるためかちょっぴり大変でした。
節を削り終わったら今度は4つに割ります。
竹は頭のほうから割れと言われていますので頭を4つに割ります。
ちゃんとした道具が無いので鎌を使ってみました。
4つに割って広げたところに眼鏡レンチを差し込んで下のほうに引いて割っていきます。
バキバキと音を立てて気持ちよく割れていきます。
割ってしまったら重ねるときに邪魔になるのが節の内側、のみで落としましたがこれが大変な作業で半日近くかかりました。
さて準備が出来たところで雰囲気を見るためにガムテープで止めてみます。
なんか、大きな竹刀のようです。
ここまで着たらマストホールに入ってくれるかの確認。
同じ大きさの穴を開けている板切れを差し込んでみるると、残念、ぎちぎちです。
これにガラステープとエポキシを塗ったら入らなくなること確実。
ここまで1日掛かったけどここで断念、徒労に終わってとっても疲れました。
ビールだビール!