船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2016/06/04

軽トラ、キーレスエントリー取り付けました

event_note6月 04, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ここのところ船(SB2)ばっかりいじっていたのですがバウスプリットの塗装の合間を見て雨の日とか、嫁さんと一緒に乗るときに不便を感じていたので軽トラにキーレスエントリー、とはいっても単なるリモコンキーですが、を取り付けました。




このリモコンキー、娘が譲ってもらったホンダアコードのリモコンが動かないときにこれで何とかならないかと買ったものですが結局使わずに棚に眠っていたものです。

まずはドアの内張りを引っぺがしてアクチェーターが取り付けられるか確認。
で、早速問題発生、窓ガラスの開閉ハンドルの取り外し方がわ判りません。
ネットで調べてタオルを使って取り外しました。(クリックで開きます)
最近の車はこの手のはめ込み式の取り付けが多いので専用工具を持ってないアマチュア泣かせです。

 内張りが取れたら防水シートをめくります。
ブチルゴムで貼り付けてあるのでシートを引っ張りながらカッターナイフでゴムを切っていくと簡単で綺麗に剥がせます。
切ったゴムはまたあわせて押さえると簡単にくっ付きますから心配無用です。

 ここでアクチェーターの取り付け位置を探します。
ドアロックノブにロッドが届いて、窓ガラス上げ下げの邪魔にならず、取り付け穴の加工がしやすいところ、が理想です。
私の場合はここら辺に取り付けを決定。
(作業中の写真を撮り忘れたので後撮りです。 (これ助手席側)
 場所が決まったらドリルで取り付け穴を開けてビス止め。(これは運転席側ドア内側の写真)
  ロッドを付属していた部品を使ってロックノブに結合します。(こっちも運転席側、あっち行ったりこっちに来たりですみません)
アクチェーターが取り付いたところでちょっと動作確認、12V電源を持ってきて直接繋いでロック、アンロックのテスト。
ちゃんと動くので先に進めます、よしよし。

ここまでは表通りですから割合簡単、いつもくろうするのはこれからの配線作業。
このセットには受信機のコネクターからアクチェーターまで一繋がりのケーブルハーネスが付属していましたがこのままでは通線が出来ないので切ってしまい再接続はぎぼし端子を使うことにします。
キャリーはドアへの配線ルートとしてドアヒンジの部分に穴がボディ側は側面にブッシングが準備されています。
カーステレオのスピーカー配線用みたいですが私の車はラジオだけなのでここは何にも無し。

せっかく電線を通すのでこの際カーステレオを取り付けた場合に使えるようにスピーカー用の電線も通しておくことにしました。
まずはブッシングをスクレーパーでこじって取り外し電線を通す穴を開けておきます。(そのままは目暗蓋で穴がありません。)

 助手席側はグローブボックスを取り外してブッシング裏側にアクセスします。 グローブボックスは取り付けネジはなくはめ込み式になっているので腕力を使ってボックスを少し変形させながら取り外します。
頭を使えば簡単に外れるのかもしてませんが力のほうを使ってしまいました。
アクチェーターからの2本とスピーカー用のペア線をドアヒンジ部の穴から通してブッシング、室内と配線します。
ブッシングは取り外した状態で電線を通してから車体に戻すほうが作業が楽です。
ドアヒンジの可動部分はフレキシブルチューブでカバーしてあげました。

運転席側はロックノブ連動信号のためアクチェーターからの線が5本と多く、これにスピーカーの線を加えるとドアの穴に通ってくれません。
仕方が無いのでスピーカーの分は上側のヒンジ部の穴から通すことにしました。
ブッシングは助手席と同じ場所ですが室内側には色々と邪魔者が多く手が入りません。
  そこで今回もパイプクリーナーの出番、これを中から通して先っぽに電線をテープで固定して室内に引き込みます。
 これで左右両側のドアからの線が室内に引き込まれました。

 受信機本体を何処に取り付けるか悩みましたがECUらしきもののそばに両面テープで貼り付けてしまいました。
 電源はヒューズボックスに空きがあったのでここに電源線つきヒューズを突っ込んで取り出し、アースはステアリングポスト部分のボルトに接続。
軽トラの中は狭くて体が入らず作業しづらいったらありゃしないです。
小さな私でも苦労しますから体格が大きな人はもっと大変でしょうね。
ぎぼし端子で接続するようにしておいて大正解でした。
苦労はしましたが我ながらすっきりと取り付け、配線が出来て満足。

ここでリモコンを使ってちゃんと動くことを確認、2個付属していたリモコンのうち片方は動きませんでしたが車側はOK。
ドア内張りを外した逆の順番で取り付けて完成です。

リモコンは電池を新しいものに取り替えたら2個とも動くようになりました。 

この電池、27A型12Vと特殊なので通販で購入、送料込みで2個200円、安かったけどしっかり働いています。

このリモコンシステム、警笛を鳴らしたり、方向指示器を点滅させたり、とかの機能は付いていませんがキャリーのドアが薄いのも手伝ってかアクチェーターの動作音がガチャンガチャンと結構大きく響くので確認は容易です。
(面白いことにリモコン側にはベルと警笛マークの押しボタンがついていますが動作しません。)

これで我が家の軽トラも今風の車の仲間入りが出来ます。
乾杯。