船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2023/04/28

SB2 今年最初の船飲み(久山港お泊りキャビン夜話会)

event_note4月 28, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
2023年初めての久山港お泊りでの船飲み(キャビン夜話会と言ってます)。1日目、帆走で久山港まで行くことにして10時半頃には我が家を出発。途中で使い捨ての紙皿などを買うために100均に寄ったり、準備はしていたものの家に置き忘れてしまったビールを買ったりしていて結局桟橋を離れたのは12時頃とな...

2023/04/23

キャンプ道具 ペグとロープの棚卸(ロープの部)

event_note4月 23, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ペグに引き続き今度はロープ(張り綱)、こちらも並べたらいろいろ出て来ました。左上の白いロープが今までメインに使っていたものでタープを買い足した時に買ったもの、緑色はダンロップのタープに付属していたものでタープの中央に立てるポールをY字に引くときにはこれを使っています。オレンジ色のものは最後に買った...

2023/04/22

キャンプ道具 ペグとロープの棚卸(ペグの部)4/28追記あり

event_note4月 22, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
正直暇です、右腕を痛めてしまいテニスは出来ないし、かと言って船を出すにはお天気との相談もあるし、ほとんどのロープワークはウインチが使えない原始的な船ですから痛みを抱えた腕ではセイルワークもままならないかもしれないしーー。 と言うことで暇つぶしにキャンプで使っているペグとロープ(タープの張...

2023/04/18

SB2 ロッカーハッチ扉ヒンジ交換 その2

event_note4月 18, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
古いねじ穴のパテ埋めまで終わっていましたが今日は新しいヒンジの取り付けです。先ずはパテ埋め部の塗装、残っていたFRPマリンでちゃっちゃと2度塗り、これ乾燥が早いので助かります。 完全乾燥を待つ間に我が家に戻りお昼ご飯。再び船に戻って穴開け位置をマーキングしたところで1枚、忘れるところでした...

2023/04/16

久留米つつじマーチに参加してみました

event_note4月 16, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
義弟たちと一緒に久留米つつじマーチに参加してみました。2日間の開催で1日目は20㎞コース(21.9km)、2日目は10㎞のコース(10.0km)です。1日目、なんと回を重ねること26回とか、義弟の紹介で参加したんですが今までこんな催し物が在ることすら知りませんでした。さて当日はあいにく朝から雨、ポ...

2023/04/13

SB2 ロッカーハッチヒンジ交換 その1

event_note4月 13, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
アイルドジャイブですっ飛んだロッカーハッチ扉Amazonに発注していたヒンジが届いたので修理作業を行うことにしました。修理作業の1歩目は壊れたヒンジの取外し。左右のヒンジに各4本合わせて8本のねじを取り外すだけなんですがそのうちの1本が頑として外れてくれません。 この1本です。CRC556を吹き付...
Page 1 of 23412345 ... 234>>