船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2024/04/29

アザレアカップレース 後編

event_note4月 29, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
さて続きです。平瀬灯台を回った後は弱い追い風、スピンネーカーを広げていますが良く写真に在るように風を孕んで風船のようにパンパンに張ってぐんぐん進むとは程遠い状態、ゆっくりです。暫くしたら朔とすれ違いましたが棄権してさっさと帰るとのこと。 釣竿が出てて疑似餌を引っ張っていたので釣りしながら帰るんでし...

2024/04/28

アザレアカップレース 前編

event_note4月 28, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ヨット先輩の猪平さんからアザレアカップレースに出るから一緒に参加しないかとのお誘い、役に立たずに足手まといになるかもしれませんが一緒に乗せてもらうことになりました。出走艇はChidori、ヤマハの31フィートです。最終的には艇長の猪平さん、クルー橋口さん、陣野さん、私の4名が乗り込み参加となりまし...

2024/04/19

屋久島と種子島 最終日(ちょっと熊本に寄り道)

event_note4月 19, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
屋久島と種子島の観光も終えて今日は帰宅の日、種子島⇒鹿児島のフェリー(今日もはいびすかすです)は11:00発と遅いので朝は久々にゆっくり出来ます。今日の朝食はこちらで珍しいところではきびなのから揚げ、陶器製羽釜で炊いた赤米入りのご飯、パッションフルーツの果汁が掛けられたヨーグルトなどでした。朝ご飯...

2024/04/18

屋久島と種子島 6日目(鉄砲館と種子島宇宙センター)

event_note4月 18, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
今日は種子島に渡りますがフェリーの時刻は8:10発と早いし鹿児島では1時間半前には手続きを済ませるようにと言われていたし宿からは30分弱かかるので今日も早起き。今回の旅行は早起きの連続です。今日も朝から雨、雨の中荷物を積み込んで宿を後にしました。フェリーが出る宮之浦港には予定通りに6時30分には到...

2024/04/17

屋久島と種子島 5日目(待望の縄文杉へ)

event_note4月 17, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
今日も早起き、嫁さんは今日の分のサンドイッチを作ってくれています。今日こそはということで再び4時半に宿をでて屋久杉自然館前のバス停へ、途中、昨日見た通行止めの標識は消えていたので期待が持てそうです。バス停に着くと昨日暗かった切符売り場にも明かりが点き乗り場には多くの人が並んでいます。 5時発のバス...
Page 1 of 23412345 ... 234>>