友人の家は湖の近くに合ってマリーナも近くです。 嫁さんと散歩がてらマリーナに行ってみました。

途中の写真は撮っていませんがこんなとこに住みたいと思うような素敵な家が並んでいました。このマリーナも水上スキーを引くためのモーターボートとポンツーンボートが多く並んでいました。



あと面白いなと思ったのがボートの昇降装置。


ここは真水のため海水のように牡蠣とか藤壺の心配はしなくて良さそうですがそれでも汚れるのが嫌なのかこんな空気室を使った昇降装置でボートを水面上に持ち上げていました。
桟橋の上に設置されているエアポンプでフロートに空気を出し入れしてボートを上げ下げする仕組みになっています。
私のSB2もこうやって上げれれば牡蠣の心配はしなくて良くなりそうですがきちんと場所が固定できる桟橋でないと設置は難しそうで、しかも喫水の深いヨットは無理でしょうね。
海水のマリーナこそ使えば効果が大きいと思うのですが私の近くではまだ見たことがありません。
ま、こうやって船とかマリーナを眺めてるとやはりアメリカは金持ちだと実感します。
コメントを投稿