船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2017/01/31

トレーラー 電源ユニット(組み立てたけど、あら12Vが出ない!)

event_note1月 31, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments

電源ユニット、どう部品を配置するか考えましたが、オリジナルのケースには収まってくれないので蓋の部分を利用してケースを延長、こんな形に部品を納めました。
いきなりこの写真ですが配線も終わってしまいました。


前面パネルには先に紹介したように電圧電流計、このすぐ後ろにバッテリーと12V電源を切り替えるリレー(R1)を配置、ケース内にはバッテリー充電用の15V10A電源とユーティリティー用の12V20A電源、もともとからあったブレーカーBoxの後ろにAC100Vの切り替えリレー(R3)を納めています。
中に入りきらなかったソーラーパネルのチャージコントローラと15V電源とソーラーの切り替えリレー(R2)は背面パネルに取り付けました。

配線が終わったのですぐにでも繋ぎ込みしたいところですが、まずは単体で動作チェック、AC100をコンセントから取ってブレーカーON、大きなリレー(R3)は動作しますが12V電源15V電源関係が動作しません、チェックしたらこの電源をもう一つのブレーカーから取っていました。
ここを手直ししたら両方とも動き出しました。

「よしよし」と思ったのもつかの間12Vの出力が無くなってしまいました。
配線ミスがあって短絡保護が働いたのかなと思い調べますが短絡はみつかりません。
出力側の配線をすべて外してみましたがこれでも出力がなく12V電源が壊れたようです。
さすが中国製、速攻数分で壊れてしまいました。

このままではどうしようもないので取り外してしまいました。
返品交換を申し込もうとも思いましたが返品は30日以内となってるようで、すったもんだするくらいだったら新しいものを買ったほうが早道のようです。

返品はしないことに決めたのでどこが壊れているのか調べてみることにして解体。


AC100V入力のL、N間の抵抗を図ると全くのオープン状態、一般的な故障モードでオープンになる場合は半導体などが壊れショート状態になり大電流が流れて内部のフューズが飛んでオープンになる、っていうのが大半。

でもヒューズは飛んでないので今回は故障モードが違うようです。


入口側からテスターで導通をチェックしてたらラインフィルターが断線していることが判明。 部品を取り外してみたらコイルのエナメル線がはんだ付け部分で断線しているのが見つかりました。

ここを繋ぎ直したら無事動き始めました。

再び修理した電源を取り付けて再試験、今度はすべて正常に機能しています。
今日は繋ぎ込みまでやってしまうつもりでしたがこのトラブルで時間切れ、持ち越しになりました。
やれやれ。



コメント

電気の話が続きましたね。私は電気にも疎くて、でも勉強になるかと必死で読みました。私などはヨットのメインとサブのバッテリーの繋ぎ方でも戸惑っています。ようやくヨットのエンジン関係も落ち着いたので時津まで出かけようかと思うのですが、このところ寒かったので縮こまっています。そのうち好天で暖かくなったらと。その時には、よろしく。
  • Posted by hijun3sei
  •  
  • at 2017/02/01 10:22:12
電気関係のパーツ類は1年ほど前に買っていたのですがなかなか先に進まずやっとここまでこぎつけました。
電気関係は仕事で扱っていたこともあり不得手ではありません。困ったことが有ったらお手伝いいたします。
私の方もこのところ船には無沙汰しております。
  • Posted by Tomi
  •  
  • at 2017/02/04 20:48:08

0 comments:

コメントを投稿