以前から気になっていたトレーラーの車幅灯、アクリルレンズに細かなひびが沢山入っています。
取り外して黒い背景の上に置いたらこんな感じです。
何とかならないかということでアセトンを使ってみることにしました。

レンズを綺麗に洗って乾いたところでアセトンを筆に含ませて裏と表から塗布します。
ひび割れにアセトンが浸み込み周りのプラスティックを溶かしてひびが目立たなくなってくれるという作戦でしたが残念ながらすべてのひびが埋まって透明にということにはなりませんでした。
ま、裏にも表にも達していないひびもあるでしょうから当然のことでしょうね。
アセトンを塗った副作用で表面が白っぽくなったのでコンパウンドで磨いてあげました。
結果はお世辞にも「見違えるほどきれい」とは言えませんが少しマシにはなりました。金も時間もかけていないんで ま、こんなもんでしょう。
Before Afterはこれ 差が判りますかね?

コメントを投稿