船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2024/03/31

少し早すぎた海から花見セイリング 臼島も回りました

event_note3月 31, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
明日はお天気もいまいちだし里帰りしている娘家族を空港まで送らなきゃいけないし今日が3月最後の船出しのチャンス。 娘家族は孫を連れて市内見物の予定だし風具合もそこそこ、嫁さんも船出すならサンドイッチ作るよと言ってくれたのでお言葉に甘えて船出し...

2024/03/28

国際VHF無線 試験を受けてハンディのトランシーバーも買ってしまいました

event_note3月 28, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum6 comments
以前、二島でお会いした田川さんから末續さん経由で五島へのクルージングのお誘いがあった。 数艇で連れ立って行くとのこと。 まだ一度も大村湾を出たことが無い私にとっては願ったり叶ったり、みんなで渡れば怖くない、不安を抱えるYCエンジンがトラブっても何とかなりそうです。 と言うことで喜んで参加させていた...

2024/03/17

別府志高湖でのキャンプと由布岳登山 2日目 登山と温泉

event_note3月 17, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
最初にお断り、今日の写真は私が自分のカメラを家に置き忘れたのですべて廣ちゃんカメラからの拝借です。昨夜は目覚ましを掛けて寝ましたが目覚ましの時間前にトイレで目覚め、用は足したもののまだ朦朧としていて再びシェラフの中に、2度目の目覚めは目覚ましに起こされてからでした。トレーラーから出た時には既に義弟...

2024/03/15

別府志高湖でのキャンプと由布岳登山 初日

event_note3月 15, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
博多の義弟(勝ちゃん)から用有って湯布院に行くのでついでにキャンプしないかとのお誘い、久留米の義弟(廣ちゃん)も加わって別府志高湖でキャンプ、由布岳登山の計画がまとまりました。朝から準備して出発、長崎からだとちょいと時間が掛かります。半ば退屈気味で走っていたら先に着いた廣ちゃんからLINE、パーキ...

2024/03/12

発電機L端子 やはり使えないようです

event_note3月 12, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
ここならうまくいくかなと思ってL端子からの回転数検出をテストしてみましたが3相交流全波整流波形の脈流ではなく別の部分を拾っているようで「いったい何処検出してるのよ?」と??で終わっていま...

2024/03/10

YC電子制御化計画 回転数表示とサーボモーター制御の組み合わせと回転数検出方式検討

event_note3月 10, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
回転数をLCDに表示できるようになったところまでは紹介していましたがその後中弛みで進捗はゆっくり、テニス再開で忙しくなったのもありますけどね。ただ何もやっていなかった訳でもなくちょこちょこと進めてはいま...

2024/03/03

北へ北へ、気まぐれな風に泣かされたひな祭りセイリング

event_note3月 03, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
昨日JB3(June Bride 3 )の橋口さんから明日は船を出すけどと連絡があり私も一緒にお付き合いすることにしました。楽しみにしていたんですが朝目を覚ますと雨、天気予報は曇り時々晴れの予報だったんですけどね。 今日は諦めかなと思いながら朝食を済ませる頃に雨も止み日が差してきました。で、嫁さん...
Page 1 of 23412345 ... 234>>