船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2016/06/30

Farmers Market

event_note6月 30, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 Atlantaで嫁さんが行きたいと言うFarmers Marketに行ってみました。 昔ここに居た時には日本食材を買いに時々来てたんですけどね。 12年ぶりくらいになりますが昔は中国、韓国、日本の食材が有るていどだったような気がしますが、今はずいぶんと充実していて世界中の食材が並...

2016/06/28

アメリカ キャンピングカー事情

event_note6月 28, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 PittsburghからAtlantaまで車で移動したときに目にしたキャンピングカーたちです。 まずはでかいバス型のキャンピングカー、これだけでかいとキャンピングカーと呼ぶよりもモーターホームのほうがぴったりですね。後ろには宿泊地で使う車と大型バイクを引っ張っていました。しかもバイクはハー...

2016/06/25

村祭りとポンツーンボート

event_note6月 25, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 Pittsburghの北のほうにある湖があるMarein州立公園に行こうとしたのですが高速の出口を見落としてしまいかなり先まで走ってしまいました。 行き過ぎに気づいて止まった所の近くにもWilhelm湖があってこちらも州立公園になっているので立ち寄ることにしました。 公園に入ってみる...

2016/06/24

亀スープ

event_note6月 24, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
以前時々行っていた昔の旅籠時代から続くというレストランに亀スープ(turtle soup)を目当てで行きましたがこれは店の模様替えで空振り。それならばと別の食堂に行きました。   Score Boardとの店名とRestaurant & L...

2016/06/23

アメリカ訪問 久々にデッキで食事

event_note6月 23, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
Pittsburghの昔の家に落ち着いて久々にデッキで食事です。 最後にここで食事をしたのは2009年の夏か秋ですから7年ぶりになります。  炊事道具が無いのでメニューはスーパーで買ってきた冷凍食品をチンしたもの。 ダラーショップ(100均)で買ってきたお皿に盛り付けると少しは見...

2016/06/19

エアーマットレス

event_note6月 19, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
6年前に帰国した後借家にしていたアメリカの家、借りていた人が出て行ったので再び空き家になりました。 ホテル滞在も費用がかさむのでこの家にしばらく宿泊することにしました。 とは言っても家の中は空っぽですからキャンプ場に出かけたときよりもある意味大変です。 幸い、こちらの友人がテーブル、椅子、エアー...

2016/06/15

アメリカ訪問 (レンタカー)

event_note6月 15, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
こちらでは車がないと何も出来ないのでレンタカーを借りています。 ネットで予約をしましたが最安値はEconomyCarRentalsという予約サイトでドイツがベースのようです。 コンパクトカーを1ヶ月近く借りて価格は1000ドルほど、安値が売りのレンタカー会社に直接予約するときの価格と比べてもかなり...

2016/06/14

アメリカ訪問 (プリペイドスマホ)

event_note6月 14, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
アメリカにいたときの友人に会うためにPittsburghに来ています。 しばらく滞在する予定なので通信手段としてプリペイドのスマホをゲット。 Walmart に行ったら数社の端末がぶら下がっていましたが係りに 薦められるままにStraight Talk社の一番安いスマホと30日間かけ放題のプラ...

2016/06/11

SB2 昨日ぶつけたステム修理

event_note6月 11, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日ぶつけた船首ステム部分、海面に近いので汚れてしまう前にさっさと修理してしまうことにしました。 時間を掛けたくないので車修理用のグラスファイバー入りのパテをつかうことにします。 ホームセンターに行ってHoltsのパテを購入、船についたのがほぼ満潮の時間。幸い今日は潮が大きく傷の部分が陸から手が...

2016/06/10

SB2 初航海で、初ゴッツン (マストを立てて回航、桟橋にぶつけました。)

event_note6月 10, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
マストを立てる準備が整ったので嫁さんと二人でチャレンジ。 下ろしたときの逆をやれば上がると高をくくってたのですがマストの重たいこと二人の力では持ち上がってくれません。  それではと滑車ブロックを使って力を増幅してと考えましたが使い方が悪く(このときは間違いに気がつきませんでした。)ロープ...

2016/06/09

SB2 バーチ合板製バウスプリット その9(最後の仕上げ)

event_note6月 09, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 ニス塗りまで終わっていたバウスプリット、最後の仕上げです。まずはガラスクロスとエポキシで塞がってしまった取り付け穴を再度ドリル加工、バリが出るのでのみを使って綺麗に仕上げます。   一番大きな両色灯用の穴はのみで開けました。 せっかく綺麗に塞がっていたので残せ...

2016/06/05

ML270 危うくアンダーカーバーを失うところでした。

event_note6月 05, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ランニングから戻ってMLさんを見たら、あら何か様子が変です。アンダーカバーがぶら下がっています。   きっとプラスティック製のプッシュリベットが1個外れているに違いないと思い下に頭を突っ込んで覗いてみたら、なんと、1個だけではなく4個も無くなっていました。 このア...

2016/06/04

軽トラ、キーレスエントリー取り付けました

event_note6月 04, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ここのところ船(SB2)ばっかりいじっていたのですがバウスプリットの塗装の合間を見て雨の日とか、嫁さんと一緒に乗るときに不便を感じていたので軽トラにキーレスエントリー、とはいっても単なるリモコンキーですが、を取り付けました。このリモコンキー、娘が譲ってもらったホンダアコードのリモコンが動かないと...
Page 1 of 23412345 ... 234>>