船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2017/09/25

SB2 船尾灯取り付け

event_note9月 25, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
お盆前に準備が出来ていた船尾灯、忘れられた存在になっていましたが今日やっと取り付けました。 本当は早くエンジンを何とかしたいんですが今触るとせっかくのクルージング季節に船を出せなくなりそうなので我慢しています。  取り付けと言ってもブームサポートを支えている足にUボルトで止めるだけなの...

2017/09/23

初代SB とっても久しぶりに出航です

event_note9月 23, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ここんとこSB2ばっかりでしたが久しぶりに初代SBを海に浮かべました。 実は6月中ほどに出そうとしたんですが船外機の調子が悪く取りやめになってしまいました。 この時は船外機のキャブのメインジェットが詰まっていたのでで修理したんですがーーー。 今日も出発前に船外機のチェック、いつものようにゴミ箱に張...

2017/09/21

ステレオ INTEC205引退、CR-N765へ引き継ぎです

event_note9月 21, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今となってははっきりした購入時期は覚えていませんがたぶん2000年頃に秋葉原で購入したONKYO INTEC205、アメリカ駐在にも付き合ってくれ120Vでの使用にも耐え今日まで頑張ってくれました。 それでも寄る年波には勝てずCDプレーヤーとMDプレーヤーは数年前に動かなくなり、数日前にチューナ...

2017/09/19

SB2 久しぶりに出航です。

event_note9月 19, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
兄弟で計画していたキャンプは台風18号のおかげで流れてしまいました。MLさんのリアにはまだキャンプ道具が乗ったままです。 台風も通り過ぎてお天気も良くなったので凪男君を誘って船を出しました。 エンジンはジャーナルベアリング(クランクピンベアリング)の交換にチャレンジするつもりでエンジンルームを...

2017/09/17

沈んでしまったスマホ防水ケース 後日談

event_note9月 17, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
以前レポートした「沈んでしまったスマホ防水ケース」、後日談を書きかけていてそのままになっていました。 かなりの日数が経過しましたがご紹介。 水に浮くと書いてあるのに沈んでしまうことがどうしても腑に落ちないのでモンベルのカストマーサービスに「水に浮く」というのは間違いではないかとメールで問い合わせ...

2017/09/15

トレーラー あらら、車検が切れてる!

event_note9月 15, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ここんとこ仕事だ、家のことだと何かと忙しく船もトレーラーもご無沙汰、でブログ更新もご無沙汰。兄弟家族でキャンプに行くぞと言うことになってひょいとトレーラーのナンバープレートを見たらH29-9月のステッカー、確か9月後半だったよねと思いながら車検証を引っ張り出したら、なんと期限が切れています。 ドジ...

2017/09/02

海から引き上げたスマホ その後

event_note9月 02, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
海から引き上げたスマホ、家を留守にしていた1週間の間乾燥させていました。 帰宅して早速充電器をつないでみました。 が、残念、充電表示のランプすら点灯してくれません。 2,3時間待ってみましたが全く動く気配なし。 完全に死んでいます。 なんとなく動いてくれるのではないかとの期待があったんですがーーー...
Page 1 of 23412345 ... 234>>