再組立てを行う前に何かと異物が見つかったクランクケース内部の掃除をしておきます。

以前から気になっていたオイルフィルターに引っ掛かっている「小さな赤茶色の雲母状態のごみ」はどうやらこの塗料の用です。
今からもはく離が続くのではないかと気になりますがどうしようもないのでオイルフィルターに期待するしかありません。

その後はブレザと後蓋の組み付けですが合わせ面に錆などもあっったので念のため液体ガスケットを併用しています。
クランケースの蓋を閉め終わったらセルモーターの組付け、こちらは液体ガスケットは使わずにヤンマー純正のガスケットだけで組付けてみました。
後は新しいオイルを入れて試運転するだけなんですが残念ながら晩飯タイムで時間切れ、私自身のオイル補充の時間になりました。
ということで船での作業はおしまい、取り外した古いジャーナルベアリングを持ち帰ってきました。

ひっかいたような線状の傷は私がドライバーで突いて付けてしまったものです。
さてさて、このベアリング交換で油圧が正常になってくれれば嬉しいんですが。
0 件のコメント :
コメントを投稿