船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2020/08/05

SB2 ブームバングについての考察(何処引っ張りゃいいのよ)

event_note8月 05, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
先日久々のセイリングの折にもう少しリーチ(帆の後端です)にテンションを掛けたほうが良いかなと思い急遽ブームバング(ブームを下向きに引っ張るやつです)をセットしました。
その時にセットしたのがこの位置、ロープとブームとの角度は30度くらい。
港に帰ってもうひとつ前にも引っ張れるクリートが有ったのでここを引っ張るようにしてみました。この時の角度は45度ほど。 
さてどちらが正解なんでしょうか?
前の方を引っ張ると下向きの分力は増えますが支点からの距離は短くなります、後ろの方を引っ張れば下向きの分力は減りますが支点からの距離は長くなります。
ブームを下向きに引っ張るモーメントは「下向き分力x支点からの距離」ですから何処かに最適ポイントが有るに違いないということで計算をしてみました。
下のグラフがその結果。

グラフの見方はブームバングの下側からブーム支点までの高さhを1とした場合横軸は支点からの距離がこの高さの何倍の位置かを示していて(L=hx倍数)となります。
縦軸はロープを引く力に対するブームに加わる下向きモーメントの割合、つまりロープを
1Nで引いた場合この数値が1であればモーメントは1N・mとなることを示しています。
平たく言えばこの数値が1に近いほど効率よくブームを下方向に引っ張っていることになります。
説明が分かり辛くってごめんなさい。

なんとなく45度近辺に最適なポイントが有るような気がしていましたがブームを引っ張るポイントは支点から遠ければ遠いほど良いという結果になりました。
下向き分力の減少よりも支点からの距離の増加が効いているんですね。
ブームの後端を引っ張るわけにはいかないでしょうから邪魔にならない範囲で支点から遠いところを引っ張るのが正解のようです。

え、そんなのとっくに知ってたって、はい、私が不勉強なだけでした。ゴメンナサイ。
ま、何処を引っ張りゃ良いのよという私の疑問は解決しました。

2 comments:

  1. あらゆる改善の熱意と知識には脱帽、素晴らしいです。そのうちトラベラーもご検討されてはいかがでしょう?

    返信削除
    返信
    1. ブームバングの使い方など今から覚えなきゃいけませんがガフリグでブームが長いのでブームバングの効きはいまいちの感じがします。トラベラーも有ればセイルのトリミングには効果的かもしれませんが設置は大変そうですね。
      ガフを引いてるハリヤードはクリートに固定してしまっていますがここを調整できるようにしたらセイルの形が大きく変わって面白いかもしれません。
      四角い帆なんで調整する箇所は多いし難しいです。

      削除