船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2020/10/22

SB2 コンロ用ジンバル、塗装が残っていますが形になりました。

event_note10月 22, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments

先日の実験で木材で作っても熱的な問題は無さそうということでコンロ用ジンバルの作成に取り掛かりました。材料にはメラミン化粧板を既に貼ってあります。

ジンバルのブランコの底板には揺れた時に滑り落ちないようにカセットコンロの足が入る穴を開けました。 穴は使用予定のイワタニ・風丸に合わせたので他のコンロを使うときには穴の開けなおしが必要です。

側板は所要の形に切り出した後鍋などの落下防止用パイプが入る溝をトリマーで加工、フリーハンドで加工してずれちゃうと困るので取り敢えずの治具を作ってみました。

で、底板と側板をねじ止めし我が家で使い道が無くって邪魔になっていたアルミのアングルを飾りと強度部材を兼ねて底板にくっ付けてみました。
ブランコのピボット軸はM8ボルトをΦ7mmで開けた穴にねじ込んでいます。

足が入る穴の下には塞ぎ板をねじ止め、これがないとコンロの底とジンバルの底板がくっ付いてしまいますからね。

最後はステンレスパイプを切って取り付け、こんな形に仕上がりました。
やかんなどをぎゅっと保持するという訳にはいきませんが何もないよりずっと安心感が有ります。
ステンレスパイプが入る溝は3カ所準備しているので鍋などのサイズに合わせて位置を変えることが出来ます。
細かい調整は出来ませんが全く出来ないよりはましでしょう。

一応それなりの形に仕上がりましたが一つ問題はこのままではカセットボンベの交換が出来ないこと。
側板が邪魔してこれ以上蓋が開かないのでカセットを交換するときにはコンロを取り外さなきゃいけません。
コンロをもっと左側に寄せておけば交換できるだけのスペースは有ったんですがバーナーが側板に近づきすぎて熱くなりそうだったので今の位置で妥協しました。
ステンレスパイプもコンロも簡単に外せるので「ま、いいか」の世界でしょうね。

まだ白木部分の塗装が残っていますがず~っとどう作ろうかと考えていたジンバルが形になってなんだかほっとした気分。 今日はお祝いの1杯です。


2 comments:

  1. いいものが見事にできましたねー。特に抑えバー受けが外れないような切り込み方は職人的です。真似できません。来春はここで沸かしたお湯でホット焼酎を飲めるのですね!楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. まだまだテーブルなども残っていますし来春までに部屋の準備が出来ればいいのですがーー。
      もし差し支えなければせめてニックネームでもお教えいただければ有難いです。

      削除