船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2021/02/11

SB2 ダッシュボード内の電気配線変更 原因不明のトラブル発生

event_note2月 11, 2021 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
バッテリースペースの中の配線は終わりましたがまだ1500Wインバーターのスイッチから引き出した電線をダッシュボードのスイッチパネルに接続するなどダッシュボード内の電気配線変更の作業が残っています。
この際ということで何時かやらなきゃと思いながらもほったらかしになっていたオートパイロットへの電源準備も一緒にやっておくことにしました。

先ずやったのがインバーターのスイッチ結線。
スイッチパネルに使われているスイッチには電源表示(電源電圧が来ているときに点灯)とON表示のLEDが内蔵されています。
このLEDはインバータースイッチからの12Vで点灯するように結線、インバーターはバッテリーに直結していますので電源表示はバッテリーが生きてる限り24時間365日点灯することにまります。 ちょっともったいないかな? 当然スイッチを入れるとON表示も点灯します。
インバーターの全体回路を描くと下のようになっています。毎回汚い図でごめんなさい。
AC100V出力はダッシュボードのコンセントとギャレーのコンセントに繋いでいます。
これで必要な時には電子レンジを持ち込んで使えるようになりました。
今までダッシュボード内に付けていた300Wインバーターは要済みとなったので取り外しました。下の写真が取り外したインバーターです。

インバーター周りが終わったら今度はオートパイロットへの電源準備。
実は舵輪の近くに電源が欲しいということで事前にエンジンルームからステアリングペデスタル(舵輪を支えているポスト)の中を通してコンパスの下までは電線を引っ張ってあります。
その時の写真がこれ
コンパスの下まで電線を持ってきたいので
エンジンルームの中からペデスタルの中を通して電線を突っ込み
コンパスケース側に引っ張り出して
取り敢えず先っぽはコンパスケースの中でとぐろを巻かせてあります。
(このとき以外だったのは舵に繋がっているワイヤーが上の方まで来てると思っていたんですが上の方はチェーンになっていました。 途中で繋いであるんでしょうね。)
今回はこのエンジンルーム内の電線をダッシュボードのスイッチパネルに接続するだけです。これは簡単に終了。

これでダッシュボード内の配線作業は終わったので動作確認をしていると不思議な現象が発生、ダッシュボードのパネルを動かすと電源が切れたり入ったり。
どこか配線に接触不良があるようなのであちこちの電線を動かしたりコネクターとか端子のねじ止めとかいろいろ調べてみましたがそれらしきところが見つかりません。
いったい何処に問題が有るんでしょうね。?????
陽が落ちて暗くなってしまい今日のところは時間切れ、明るいときに改めて原因調査をすることにして船を後にしました。

それにしてもこういった終わり方をするとフラストレーションが残って杯の数が増えてしまいますよね。

0 comments:

コメントを投稿