船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2023/09/27

SB2 ハッチ上50Wソーラーパネル交換

event_note9月 27, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
SB2には3枚のソーラーパネルを取り付けています。 その一つが船首側ハッチの上に貼り付けたソーラーパネル。 このハッチは明り取りの窓にもなっていましたが透明アクリルを使ったので夏は日差しがもろに入って来て暑いことこの上なし、ソーラーパネルを上に貼り付けたおかげで程よい明り取りになり気に入っていたん...

2023/09/23

June Bride Ⅲでリベンジセイリング

event_note9月 23, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
前回 June Bride Ⅲ(以下JB3)に同乗させていただいた時にはあまり風も無く出港も遅かったので短いセイリングに終わりましたが再度声を掛けていただきました、前回走らなかったのでりべんじの意味もあるんでしょうね。今度は3,4mの風の予報でしっかり走りそう...

2023/09/21

SB2 チャージランプ点滅、ソーラーパネルチャージコントローラーの故障?

event_note9月 21, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
数日前、ジブ用シートストッパーの取り付け準備のため船に行ったついでにYCエンジンのご機嫌伺い。 エンジンは直ぐに起動してくれよしよしいい子だと思いながらデッキの上で作業してたら何やらピヨピヨと小鳥がささやくような警報音が聞こえます。何だろうと思いエンジンコントロールパネルを見たらチャージランプがち...

2023/09/20

超超易版ソフトシャックル スナップシャックルからの置き換え追記しました

event_note9月 20, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum5 comments
前回の記事に追記しました、一度読まれた方は前半は飛ばして<追記>の所から読んでください。先日June Bride Ⅲ(以下JB3)におじゃました時に紹介しtれもらったのがジブ(船首側の3角形の帆)を引っ張るロープ(ジブシートと呼びます)に付いていたソフトシャックル。一言で言えばロープ素材で出...

2023/09/19

SB2 ジブ用シートストッパー取り付けました

event_note9月 19, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
2本のジブシート(船首側にある3角形の帆を引っ張ってるロープ)を1個のウインチで引けるようにしたいということでシートストッパーを使うことにして取付台の準備まではしてたんですが自分自身の右手レストアのため取り付けはお預けになっていました。(取付台の記事はこちら)もうぼちぼち穴開けとねじ締めくらいは出...

2023/09/10

June Bride Ⅲに同乗して長与からのセイリング

event_note9月 10, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum5 comments
手術後まだ右手があまり使えないのでSB2でのセイリングはまだ無理、そんな中橋口さんのJune Brideでのセイリングに誘っていただきました。船はヤマハ マイレデイ25Fです。出港前に同じ港に係船されている橋口さんの友人で猪平さんと所有されているヤマハ31EX2 Chidoriを紹介していただきま...

2023/09/08

一番古いエアコンが壊れた 修理トライしたけど駄目でした

event_note9月 08, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
居間に隣接している和室のエアコン、この部屋は普段は居間との間を開け放しておすそ分けで冷暖房を行っているのでほとんど出番はありません。 出番が来るのは来客がこの部屋に泊るときだ...

2023/09/03

SB2 機走だけですが久々に船を動かしました

event_note9月 03, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
昨日プロペラへのフジツボ付着防止のため係留運転をしたんですがプロペラで起こされる水の流れを見ると前進後進共に横方向への流れが大きくなっています。きっとプロペラに藤壺が付着してしまったに違いありません。5月20日の出航を最後にエンジン不調、腕の手術と続き船を動かすどころかプロペラすらろくに回していま...

X3 これは何の液体? ウォッシャー液漏れでした。

event_note9月 03, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
お盆前のある日X3の運転席側の足元を見たら何やら薄い青色の付いた水溜りが。 ん?青い液体といえばすぐ思い当たるのは冷却水。エンジンフードを開けて中を覗き込んでみますがパット見る限りでは冷却水が漏れているような形跡は見当たりま...
Page 1 of 23412345 ... 234>>