船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2024/02/28

行きも帰りも邪魔ものになった長崎空港往復

event_note2月 28, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
マイコンのお勉強はちょっと中弛み、今日はテニスの予定も無いし風の予報も2mとのんびりするには良さそうなので船を出すことに、ただ後半は風が弱まる予報になっています。船に着いたら冷たい北風、しっかり防寒して出港です。エンジンはヘッドの修理した後は機嫌よく一発で掛かってくれます。メインセイルをセットしな...

2024/02/21

椎の実 うん十年ぶりに食べました

event_note2月 21, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
腕の怪我もやっとテニスが出来るところまで癒えてテニス再開したもののボールがラケットに当たってくれません。 ま、以前から当たってないと言えばそれまでなんですけど。少し練習しなきゃということでどんな悪球を返しても文句を言わない壁打ちをやりに市のテニスコートへ。ここで壁打ちをやってたらボールが壁を越えて...

2024/02/20

マイコンのお勉強 エンジン回転数表示、ダミーですけどね

event_note2月 20, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
LEDのピコピコ表示で結構いろんなことを覚えましたがまだ小学2年生くらいのレベルでしょうか。少し知恵が付いたところでエンジンの回転数を液晶に表示してみることにしました。ただエンジンと言っても実際のエンジンではなくダミーです。先ずはダミーのエンジン、先日の回転数検出実験でも使ったガソリンエンジンのス...

2024/02/18

6艇の隠れ家的入り江訪問

event_note2月 18, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
昨日から天気予報を眺めていましたが今日の風具合はそこそこ、明日以降は雨模様で船出せそうにないので今日出ることに...

2024/02/17

頂いたYCエンジンシリンダーヘッド整備完了です

event_note2月 17, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
水夫の足さんから頂いたYCエンジン用のシリンダーヘッド、去年の暮れに佐賀ボーリングさんに整備をお願いしていましたが整備が終わって戻ってきました。整備内容は先ずはバルブシートの手直し、バルブ位置が深くなり過ぎてるということで位置精度を確保するためシートリングを打ち込んでバルブシートを再生、バルブは末...

2024/02/07

ワンポイントリーフで空港まで

event_note2月 07, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum5 comments
朝から天気予報を眺めて(昨夜も眺めていたんですけどね)風具合のチェック、最近使い始めた海天気.JPでは大村湾の風は5mほど時間によっては6.7mと出ています。天気.JPでは時津の風は3~4m。船を出すかどうか少し悩みましたが日差しもあることだし港に入って様子を見ることにしました。船に着くと3mくら...

2024/02/05

カテゴリー別サイトマップが動きません

event_note2月 05, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
過去の記事を調べようとカテゴリー別サイトマップを開こうとしたんですが動いてくれません。 唯一動くのは「日付付き全記事リスト」だけです。どうしたんでしょうね。各カテゴリーのページにネットで探したJavaのスクリプトを貼り付けてただけなので原因が良く判りません。想像するにこのプログラムを提供していた人...

2024/02/04

マイコンのお勉強 サーボモーターが動きました

event_note2月 04, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
RGB3色LEDの色切り替えが上手くいったところで今度は何してみようかと言うことで色変化に同期して学習キットに含まれているサーボモーターを動かしてみることにしました。とりあえずR(赤色)の輝度変化と同期して輝度が増加するときには0→180度に、減少するときには180→0度に動かしてみ...

2024/02/03

マイコンのお勉強 今回はPWM制御です。

event_note2月 03, 2024 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
興味ある方は少ないかもしれませんが今回もまたマイコンの話です。私のお勉強の記録、備忘録代わりなので悪しか...
Page 1 of 23412345 ... 234>>