船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2013/07/02

車庫 扉製作(悪いことは重なる?)

event_note7月 02, 2013 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments


その後、桟の取り付け位置の間違いとか、扉の幅の間違いなどの手直しなどもありなかなか先に進めませんでした。 塗装が出来る段階まで来たので前面は嫁さんが一人で頑張って塗ってくれました。
今日は蝶番の取り付け部に掘り込みをした後、背面の塗装の予定です。この蝶番、扉1枚に3個取り付け予定で扉が5枚なので、蝶番は15個、取り付け部分の掘り込みは合計で30箇所にもなります。 ルーターがあればきれいに早く出来るかなと買いたい衝動に駆られましたが、そこはなんとかこらえてノミで仕上げました。

この後、背面の塗装です。1度目の塗装が乾いた後に2度目を塗ったら雨になってしまいました。天気予報は雨は降らない''と出てたのに、プンプン、翌日の朝までにはなんとか乾くだろうと思ってベランダの下の雨が当たらないところに並べておきましたが 次の日の朝嫁さん開口一番「乾いてないよ、まだべたべただよ」だって。
あーらら、まだ雨降ってるし、早く先に進みたいので家の中に持ち込んでエアコンを使って乾かすことにしました。 部屋の中にブルーシートを敷いて扉を並べたところでエアコンのスイッチをON, ????、なんか変です。
冷房にしても、暖房にしても、思ったような風が出てきません。 外に出て室外機をチェックしたら何にも音がしません。 どうも壊れているようです。 
エアコンのチェックなどで時間が経つうちにお天道様が顔を出して庭が乾いてきました。 ここでまた庭に扉を持ち出して、日当たりが良さそうな場所に布団干しのハンガーを使って並べて乾燥再開。 やれやれ一段落と嫁さんとお茶をすすってると、ドンと鈍い音、見に行ってみると立てておいた扉の一枚が風にあおられて倒れています。 鈍い音は倒れるときにそばに駐車していた車に当たったときの音のようでドアにしっかり扉のの角でこすった傷と白いペンキがついています。 弱り目に祟り目、ってこんな状態のことでしょうかね? いやになってしまいます。

 お茶を飲んだりエアコンのチェックをしている間にペンキも乾いたようなので気を取り直して二人で作業再会、こんな時に嫁さんの助けは力になります。 まず波板を張り、次に蝶番とキャスターを取り付けて、5連の扉になりました。 車庫側に戸当たりを取り付け蝶番で扉を取り付けてみます。 寸法は扉の下側が基礎のブロックときちきちなの以外は問題無いようです。 扉の固定をどうするのかまだ案が煮詰まっていないので扉の足元を角材と重石で押さえて今日はここまで( ーーーずーっとこのままだったりして)。  重石が目障りですが、これでもシートに比べてずいぶんと格好がよくなりました。 全面透明なんで温室みたいですが Hi。 

コメント

Tomisanさん
扉の仕組みわかりました。5組あるんですね。2013/6/24のは1/5だけ、解りました。
それにしても車に・・・災難でしたね。
YYSKさん こんばんは(すみません勝手にアルファベットにしてしまって)
レールを使う通常の折り戸だと折りたたんだ状態で外に開くことができないのでこんな形にしてみました。でも最終的な固定方法が未決定です。開け閉めに手間がかかる形にはしたくないしーー、酒を舐める時間が増えてしまいますね。
幸い車の傷ははコンパウンドで磨いたら目立たなくなりました。 でも散々な一日でした。
  • Posted by Tomi
  •  
  • at 2013/07/02 23:52:45

0 comments:

コメントを投稿