車庫の扉とかエアコンとかおまけに出張などやってるうちに梅雨明けとなりました。 今日昼過ぎに出張から帰ってきて久々に船の作業に戻りました。 どこから手をつけようかとちょっと悩みましたが前後の接続をどうするのか確定しないと先に進めないので まずは接続金具の取り付け部の加工から始めることに。
でも車庫の中の暑いこと、壁をしっかり張って、窓はないし、暑いのは当然と言えば当然なんですがーー、 サーキュレータを持ち込んで外の空気を吸い込んで冷やす作戦にして作業開始、汗が流れるので頭にタオルの大工スタイルです。
久しぶりに船体を見てみると全体的に灰色になっています。 しかも近づいてよく見ると黒い点々がたくさん、 あーらら、梅雨の間にカビが生えたようです。 ちょっとだけサンダーでこすってみましたが簡単には無くならないようです。 エポキシでコートしたときにどんな色になるんでしょうね? とりあえずカビのことは放っておいて金具部分の掘り込みを行います。ここでもルーターがあれば簡単なんだろうなと思いながらもノミで仕上げました。使ってるベニヤ板は5層になっているので層単位で削れば結構正確に加工ができます。 彫り込みを終わった後、グラスファイバーテープを貼る前準備でバルクヘッドと船体外板の間の隙間をエポキシパテで埋めてしまいました。 最後に金具を置いて雰囲気を見てみましたが、うーん、これ2個で波の衝撃などに耐えてくれるんでしょうかねー? あと2,3個足したくなりますね。
久しぶりに船体を見てみると全体的に灰色になっています。 しかも近づいてよく見ると黒い点々がたくさん、 あーらら、梅雨の間にカビが生えたようです。 ちょっとだけサンダーでこすってみましたが簡単には無くならないようです。 エポキシでコートしたときにどんな色になるんでしょうね? とりあえずカビのことは放っておいて金具部分の掘り込みを行います。ここでもルーターがあれば簡単なんだろうなと思いながらもノミで仕上げました。使ってるベニヤ板は5層になっているので層単位で削れば結構正確に加工ができます。 彫り込みを終わった後、グラスファイバーテープを貼る前準備でバルクヘッドと船体外板の間の隙間をエポキシパテで埋めてしまいました。 最後に金具を置いて雰囲気を見てみましたが、うーん、これ2個で波の衝撃などに耐えてくれるんでしょうかねー? あと2,3個足したくなりますね。
コメントを投稿