仕事から帰って早速ガソリンを入れて始動の準備。
ガソリン運搬用の缶から給油します。ちょっとこぼして慌てましたがタンクに8分目くらいまで入れました。
プロペラ部分をバケツの中に突っ込んで水を満たし、燃料コックと燃料キャップにあるエア抜きプラグを開き、シフトレバーがニュートラルの位置にあるのを確認。
さあ準備OKです。
チョークノブを引っ張ってリコイルのロープを引いたら楽しむ間も無く2度目であっさり始動してしまいました。
排気が水の中に出るので結構静かです。
冷却水確認口からは思ったよりも勢い良く水が飛び出してきます。
小便小僧の倍くらいの勢いはありそうで、バケツの水がすぐに減ってしまいます。
油断して目を離したら水がなくなりそうなのでもう少し大き目のバケツを使ってホースで給水しながらの運転がよさそうです。
小便小僧の倍くらいの勢いはありそうで、バケツの水がすぐに減ってしまいます。
油断して目を離したら水がなくなりそうなのでもう少し大き目のバケツを使ってホースで給水しながらの運転がよさそうです。
アイドリングが少し高いような気がしたので自作の回転計で回転数を計って見ました。
写真でエンジンヘッド近くに見えるのがピックアップコイルです。
周波数で約36~37Hz捨て火をしているようなので60倍すると2,160~2,220rpmくらいになります。
少し高いような気もしますが規定値が分かりませんので使いながらいいところを探ることになりそうですね。
20~30分ほどアイドリング運転してから燃料コックを閉めて止るまで運転、キャブレターの中の燃料を使ったしまいます。
ま、正直どこまで減ってるのかは定かではありませんがそのまま残すよりはましでしょう。
早く海に出たいんですが今週末はお天気が悪そうなのでもっと先になるかも、照る照る坊主でも吊るしますか。
写真でエンジンヘッド近くに見えるのがピックアップコイルです。
周波数で約36~37Hz捨て火をしているようなので60倍すると2,160~2,220rpmくらいになります。
少し高いような気もしますが規定値が分かりませんので使いながらいいところを探ることになりそうですね。
20~30分ほどアイドリング運転してから燃料コックを閉めて止るまで運転、キャブレターの中の燃料を使ったしまいます。
ま、正直どこまで減ってるのかは定かではありませんがそのまま残すよりはましでしょう。
早く海に出たいんですが今週末はお天気が悪そうなのでもっと先になるかも、照る照る坊主でも吊るしますか。
コメントを投稿