船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2020/06/23

SB2 ギャレー引き出しユニット

event_note6月 23, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
なかなか先に進まないギャレー、考えなきゃいけない要素が沢山あって最終の案が固まりません。
こんな絵を描いて考えてはいるんですけどね


唯一確定してるのがシンクの下とコンロの下に引き出しを付けること。
オリジナルでは扉が付いていましたが中には棚も何にもなく使い辛いのでこの扉を引き出しにかえることにします。
多分、コンロの下には小さなLPGボンベ、シンク下には水タンクが置かれていたんでしょうね。

引き出しをどう付けようか考えましたが問題はシンク下にある排水ホースとこの先にあるスルハル。流し台の前板に直接作り付けてしまうとここのメンテナンスが必要になったら手が入らなくなってしまいます。
で、引き出しをユニットにしてしまうことにしました。

先ずはユニットの枠を作ります。
使った材料は仮の床板にしていた構造用合板などの廃材の再利用、真四角じゃない材料からの切り出しなので結構な時間が掛かりました。
小さい方がコンロ下で引き出しは1個、大きい方はシンク下で3段引き出しのユニットになります。
底に穴を開けているのはもしこのユニットの下に物が落ち込んだ時に拾うことが出来るようにするためです。

次は引き出し、材料は13mm厚の桐材と4mmのバーチ合板、桐材は新たにホームセンターから買ってきましたが底板はトレーラーのドアを作った時の端材を利用しました。
引き出し枠になる桐材は必要寸法にカットした後底板が嵌る溝を丸鋸を利用して入れておきます。
これを木ねじで組んで引き出しの元になる箱が出来ました。

3段引き出しの方は引き出しの深さを10,12,14cmと変えてみましたが出来てみると8,12,16のようにもう少し大きく変化させた方が良かったみたいです。
コンロ下の分は小さいくせに深いので使い勝手が悪いかもしれません。
箱の形にはなりましたがまだ前面に化粧板を付けたり飛び出し防止の切込みを入れたりの加工が必要です。

まだまだ先は長そうですが取り敢えず1歩前進です。
う~ん、引き出しの深さを変えるんだったら今なんだけどな~、なんて考えながらの今日も一杯。







0 comments:

コメントを投稿