船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2021/02/02

SB2 バッテリースペース 途中経過

event_note2月 02, 2021 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
今やってるバッテリースペースの作り込み最終的に目指しているところが分かり辛いと思うので図を描いてみました。汚いのはご容赦を。

先ずはキャビンのアレンジ、

大人4人が飲み会を出来るようにとテーブルを囲んで逆さのコの字型に3人、反対側に1人のシートスペースを作る予定。
バッテリースペースの天板はこのシート座面を兼ねることとなります。
船首側キャビンとの壁側にもシートを作らなきゃいけませんがこちらは冷蔵庫スペースと兼用できないか思案中。

で、こちらがバッテリースペースのスケッチ、
バッテリースペース天板を階段脇に飛び出させてシートにする予定。
あまり座り心地は良くないかもしれませんが我慢してもらうことにします。
キャビンが狭いので贅沢は出来ませんよね。
デッキからの階段はオリジナルは幅が大きすぎるので新たに作ることとします。

さて話を作業内容に戻すと、
隔壁の切り出し迄は終わっていましたがそのままでは高すぎていろいろとメインテナンス時に不都合が出そうなので上下2分割にしました。
ただそのままでは横に細長い板になるのでふにゃふにゃ、補強も兼ねて上下の板の接続部は上側の板の内外に細長い板を接着して嵌めあいに、一つ下の写真も見てもらうと嵌めあいの具合が分かりやすいと思います。

下側の板には床板の高さ部分に嵌めあいの所に使った板と同じ厚みの板を張り付けておきました。

こうやっておかないと床板を持ち上げようとしたときに出っ張っている嵌めあい部分に引っ掛かってしまいますからね。
こちらも補強も兼ねて一石二鳥になりました。

天板は最初はコンパネ1枚で計画して座面のオーバーハング部分の補強をどうするか悩んでいましたが手っ取り早くコンパネ2枚を貼り合わせることにしました。
これだったら十分な強度を持った単純な平板になるので 補強部材をどう入れるかとか、ケース側との取り合いとか、悩まなくて済みます。
2枚を同じ形に切り出して接着剤で貼り合わせ。
クランプも出来ないしプレスも持ってないので出来るだけたくさんの重しを乗せておきました。

一晩おいて張り合わせた天板がこちら、船に持って行ってサイズの微調整をやらなきゃいけません。

船には左右に取り付け枠をねじ止め
隔壁を合わせて、なかなかいい感じです。
ここに天板を乗せると先ほどのスケッチの形に、よしよし。
ま、一応イメージした形にはなりましたが天板の座面幅を大きく取り過ぎたようで階段と干渉しそうなので幅の調整が必要だし、
それと木口にしっかりプレスしきれなかったためか隙間が見える部分が有ったりしてみっともないので目隠しを取り付けてあげなきゃいけないようです。

木口の処理のほかにも座面のオーバーハング部分にお尻を乗せると後ろ側が持ち上がるのでその対策、内部にインバーターを取り付けるための準備も残っています。
まだまだ残作業も有りますがかなりゴールに近づいてきました。
あと少し、あと少し、ということで頑張るぞの1杯となりました。





2 comments:

  1. ひじゅんⅢ2021/02/03 21:22

    良すぎます!完成が待たれます。4人を前提の設計が素晴らしいです。私は・・もう7年前でしたが・・2人向かい合いのコンセプトでテーブルとシートを作りましたが、4人はいいですねー。キャビン夜話会メンバーも4人ですので、超楽しみです。あと、冷蔵庫、そこですかあー!いいですねー。シートを持ち上げて取り出すタイプになるんでしょうね。最高です。

    返信削除
    返信
    1. キャビン夜話会が念頭に有るので4人分となっています。 妹婿兄弟も集まると4人ですしね。
      冷蔵庫はシートを持ち上げて取り出す形にしたいのですが使いたい冷蔵庫の高さがシートより高いので悩んでいるところです。

      削除