船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2022/11/30

キャンピングトレーラー バッテリー

event_note11月 30, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
泉水キャンプ村でキャンプした2日目の朝に電子レンジを使おうとしたら2分に設定したのに1分ほどでインバーターから電圧低下のアラーム音が出てしまいました。
前夜FFヒーターを使ってバッテリー電圧が下がっていたせいもあるかもしれませんがそれにしても早すぎのような気がします。 もうぼちぼち寿命で交換時期が来てるのかもしれません。

いつ交換したんだろうと自分のブログをほじくってみるとトレーラーの電気回りをレストアした2016年3月頃に購入していrうようですが その後船(SB2)のものと入れ替えたりしたことも有るのでどの時期のものがトレーラーに載っているのかはっきりしません。
製造年月日と充電状態を見るために椅子を剥ぐって見ることにしました。
トレーラーには並列接続の2個のバッテリー(ACDelco M31MF 100Ah)を搭載していますが重量配分とスペースの関係で左右の椅子の下に押し込まれていて椅子の座板を外さないと見ることが出来ないんですよね。



充電状態などをチェックするには椅子の座面に点検口を作ったほうがいいのですが「ま、いいか」でそのままになっています。

充電状態のインジケーターは黒、70%ー50%の充電状態

製造年月日は5JR22と刻印されています。

もう一つのバッテリーもインジケーターは黒、刻印は5LR03となっていました。

ACDelcoの製造年月日はYMRDDとなっていてYは西暦の最後の桁、Rは無視、Mは月でA~Lが1~12に対応、最後の数字2桁が日を表します。
なので5JR22 は 2015年10月22日、5LR03は 2015年12月03日の製造となります。
う~ん、2個とも製造から7年近く経ってるんですね。

充電状態が黒で70~50%と言うことなのでトレーラー電源をAC100Vに接続して充電電流を見てみると約2A、思ったより少ない。もっと流れて良さそうなんですけどね。

「じゃこれならどうだ」ということで充電器を引っ張り出してきて補充電を行ってみることにしたんですがーー、充電器を繋ぐと満充電の表示(FUL)が出て充電してくれません、あれ? じゃ、なんで緑になってないの? 古くなって容量が落ちているんでしょうかね。

疑問に思ってネットで調べてみるとACDelcoのバッテリーに貼られているインジケーターについての説明で白○は実は紙のような真っ白ではなく透明の意味らしいことが判りました。

あ、と思ってライトで中を照らしてしっかり覗いて見るとーー、

どうやらこれって黒ではなく透明のようです、と言うことは要交換。ま、製造から7年もたってるし仕方ないでしょうね。
早速ネットで同じACDelcoのM31MFを2個発注しておきました。

この際だからとバッテリーから充電用の電線を外して充電電圧を測ってみると6V程度しかありません、何で?? この電圧では充電できっこないですよね?
充電用の15V電源が壊れている?それとも充電コントローラーが壊れた?という疑問で電源ユニットを引っ張り出してチェック、

15V電源の出力を測るとちゃんと15V、こんどは充電コントローラの出力を測ると6V、これって壊れてるの?と言うことで手元にあったもう1個の充電コントローラに15Vを繋いで様子を見るとこちらも同じように6Vになってしまいます。 あら?

頭を冷やしてよく考えなおしてみると充電電圧を測ろうとしてバッテリーから充電用電線を外したので開放状態になって15Vまで上昇、コントローラは過充電を防ぐため出力を6Vまで絞っているようです。
ま、ヘルスチェックと言うことで電源ユニットを引っ張り出したのは無駄ではなかったということにしましょう。
せっかくですから充電電流を表示している電流計のゼロ点がずれているようなので調整しておくことにします。


0 comments:

コメントを投稿