今年も今日を含めてあと2日、お天気も風もそこそこ(曇りのち晴れ、2~3m/s)と言うことで昨日調整したエンジンのご機嫌伺いも兼ねて今年最後のセイリングとして船を出すことにしました。 嬉しいことに今日は嫁さんも付き合ってくれるとのこと。
嫁さんが作ってくれたサンドイッチと飲み物を準備して港へ、途中風の気配があまりなかったので「風吹くの?」と嫁さん。
港に着いたら程よい感じで風が吹いています。 よしよし、これならクラゲとの競争で負けることは無さそうです。
いつもの手順で港でジブをセット、エンジンを掛けて離岸し赤灯台まで向かいます。
赤灯台の近くでメインセイルをセットするためにエンジンの回転を落としますがエンストを予防するためゆっくりゆっくりスロットルを戻しました。
走った距離がそれほどでもなくエンジン温度もそれ程上がってないためかすんなりアイドリング回転数に移行してくれました。
アイドリングで船を風に立ててメインセイルをセットし帆走開始です。
どちらに走ろうかなと思いましたがとりあえず黒島方向に向かうことにしました。 どちらかと言うと今日はお弁当セイリングですから目的地はそれほど重要ではありません。
どちらに走ろうかなと思いましたがとりあえず黒島方向に向かうことにしました。 どちらかと言うと今日はお弁当セイリングですから目的地はそれほど重要ではありません。
ただ黒島へは真正面の風で真っすぐは向かえないので鷹島方向にクローズホールドで上ります。
走りが安定したところでちょっと早めのお弁当タイム、最初は2.5ノット近辺で走っていましたが鷹島近くに来たら風が弱くなってノロノロ走りになってしまいました。
その分ゆっくりお弁当を楽しめましたけどね。
ここら辺で写真を1枚、薄い雲がかかっていて日差しはもう一つ、ちょいと風も冷たいしすっきり晴れてくれれば日向ぼっこで温かいんですけどね。
鷹島を通り過ぎたあたりから風が出てきてヒール(横方向に傾くこと)しながらの走りに変わり4ノットオーバー。
岸に近づいたところで黒島へ向けてタック、4ノットオーバーで走ります。
黒島近くでちょいと風が落ち黒島を眺めながらゆっくりの方向転換となりました。
黒島を回った後から港へは真後ろからの追い風、普段は斜め後ろから風を受けるようにしてブロードリーチでジグザグに走ることが多いのですが今回は真後ろの風でのランニングを試してみました。メインセイルはロープの長さが短いので45度くらいの開き、2番ジブはボートフックをウィスカーポール代わりに使って観音開き、1番ジブはたまに風が当たらずに所在無げになることもありましたが一応それなりに開いていました。黒島近くでちょいと風が落ち黒島を眺めながらゆっくりの方向転換となりました。
嫁さんがボートフックが何かの拍子に海に落ちちゃうんじゃないかと心配するので一応紐で吊るしています。
ランニングは帆の揚力効果が少なくあまり速度は出ないんですが3.5ノット近辺で赤灯台に向かいます。
嫁さんは専用特等席、お尻の下にはキャビンから持ち出したクッション、このドジャー窓が大きいので見晴らしが良いんです。こんな時にはつくづく作って良かったと思います。
このまま順調に赤灯台の内側まで走ってセイルの片付けに入ったところでちょいとトラブル。 嫁さんに舵を任せてジブを取り込もうとしてたところでまだ上げっぱなしのメインセイルにあおられたのか岸壁の方に向かい始めました。
ジブの片付けを一時中断してコクピットに戻った隙にジブセイル収納用のセイルバッグが風で飛ばされて海の中へ。
放っておくと沈むかもしれないので大急ぎで回収に向かいますがメインセイルを上げたままだったのでボートフックで取ろうとすると風に流されてなかなかうまくいきません。
小型船舶操縦士免許を取った時の落水者救助の練習を思い出しました。
この船、乾舷が高いので近づくとターゲットが見えなくなってしまうんで難しいです。
最終的には回収出来ましたがその間はこんなにうろうろ。
無事セイルバッグを回収した後はセイルを片付けて港へ、近くまで来たらアイドリングまで回転を落とし、クラッチを前進後進と切り替えてエンストしないことを確認。また岸壁にぶつけたくないですからね。
特に問題無さそうなので桟橋に微速前進で無事着岸、2022年度の最後のセイリングが終わりました。
今日はエンジンをしっかり温めた後のアイドリングのテストは出来ませんでしたがなんとなく昨日やったガバナーの連結ねじの角度変更が効いているような気もします。
来年運用しながら様子を見ることにします。
出港回数で言えば帆を上げなかったものも含めるとこれが今年42回目、今まで修理ばかりで走らせる機会が少なかったこともあり新記録です。
ただ大村湾を出ることは1度もありませんでしたから来年は西海橋の下を通って外に出ることを目標にして頑張ることとしましょう。
ただ大村湾を出ることは1度もありませんでしたから来年は西海橋の下を通って外に出ることを目標にして頑張ることとしましょう。
では、よいお年を!
西海橋通過宣言、来年を楽しみにしています。JT
返信削除一番近いところで佐世保、もう少し足を延ばして平戸あたりが良い目標ですかね。
削除