船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2023/11/29

SB2 温度センサーを壊して交換、でも再組立てかなり進みました

event_note11月 29, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
シリンダーヘッドの組付けが終わりましたからもうコネクティングロッドを中に落とす心配はありませんさっさと後蓋、燃料フィルター、セルモーターを取り付けオルタネーターを元の位置に戻します。 これでクランクケース後ろ側は...

2023/11/26

SB2 やっとシリンダーヘッドをが取り付きました

event_note11月 26, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
兄弟キャンプのイベントも終わったしぼちぼちYCの再組立てに取り掛かります。クランクケースの後ろ側はキャンプ前に元に戻しておきました、ただこれが裏目にーーー。エンジンの上の紅白のぐちゃぐちゃとした電線は作業灯の電線です。お尻の方は終わっているのでシリンダーヘッドの取り付けから再開です。先ずはスタッド...

2023/11/22

SB2 水夫の足さんからYCのシリンダーヘッドを頂きました。

event_note11月 22, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum8 comments
 兄弟キャンプ最終日に久留米の義弟と船に、コンパニオンウェイ(キャビン入り口)にYCのシリンダーヘッッドが置いてありました。水夫の足さんが持ってきてくださったものでお会いして受け取りたかったんですがキャンプ中でそれも出来ず失礼してしまいました。包みを開けてみるとで幸いなことにバルブも付い...

かづさで兄弟キャンプ+遅すぎた紅葉登山 続き

event_note11月 22, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
 3日目の朝、今日の朝飯のメニューは持参した嫁さん手作りのビーフ100%ハンバーグ。夕食のメインにと思って持ってきたんですが蠣焼きに押されて出番が無く朝食に回ってしまいました。 朝飯担当となると寝坊できないので目覚ましセット、頑張って起きました。起きて外を見てみるとまだ誰も出てきていませ...

2023/11/20

かづさで兄弟キャンプ+遅すぎた紅葉登山

event_note11月 20, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
9月の終わり頃博多の義弟から雲仙の紅葉はいつ頃が見頃かとの問い合わせがありサイトで調べたら今年は暖冬で少し遅く11月上旬から下旬とのこと。と言うことで11月中旬に兄弟で雲仙紅葉登山とキャンプを計画。で今日がその日、朝からバタバタと準備をして南島原市のかづさオートキャンプ場へ向けて出発です。トレーラ...

2023/11/17

SB2 シリンダーヘッドが帰って来たんですがそこで見たものは

event_note11月 17, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum9 comments
先週、佐賀ボーリングさんに私のYCに付いていたものと末續さんから頂いた2つのシリンダーヘッドを持ち込みどちらもきちんと整備してくださいとお願いして帰って来ました。復旧に必要だからと言うことで先ずは頂いたシリンダーヘッドを完璧なものに仕上げてもらい昨日...

2023/11/15

SB2 YCエンジンのクランクケースを覗いて見ました

event_note11月 15, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
 困ったYCエンジン、シリンダーヘッドは佐賀ボーリングさんに手直しをおお願いしましが返ってくるまでまだ間が有ります。この間にオイルが回らなくなった原因をもう少し調べてみることにしました。フラッシング剤を投入したとたんに油圧が復活したので何処かが詰まっていたのが原因だとは思いますが怪しいの...
Page 1 of 23412345 ... 234>>