船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2020/07/25

SB2 ジブハリヤード重り実験とアンカーセットチェック

event_note7月 25, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
久々に午前中から船に行こうと工具と材料を軽トラに積み込んだところでポツポツ、ザーッといきなり激しい雨。慌てて荷台にブルーシートを被せましたが出鼻をくじかれてしまいました。 昼ご飯を終えた頃には雨は上がりましたが持って行こうとした材料が濡れていたのでこれは乾燥のために家に残して取り敢えず船にーー。 ...

2020/07/24

SB2 マスト登り下準備

event_note7月 24, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
ブロック交換にマストに登らなきゃいけませんがこれといった道具は持っていません。 幸いSB2はガフリグなのでマストが低く長梯子でスプレッダーまでは登れます。 実際に前回ガフのハリヤード(ロープ)を交換した時にはスプレッダーに腰かけて作業しました。 そうは言っても今回はマストの天辺にあるブロックを交換...

2020/07/21

SB2 ブロック交換とチェック

event_note7月 21, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
先日頂いたメインシート(メインセイルを引っ張るロープ)用ブロック(滑車)を交換しました。 今までのシステムはこんなふうに船尾側にダブルのブロックが有ってコントロールはコクピット前端に有ります。(ちょっと見づらいですかね) ティラーだったらこれでも良かったんでしょうが以前のオーナーがラッ...

2020/07/20

SB2 ブロック類(滑車)を沢山いただきました。

event_note7月 20, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
船に行ってエンジンのご機嫌取りをやっていたら同じ港に長年係留されたままで動いたところを見たことが無いヨットに二人の人影が。 2週間ほど前の強風であおられて隣の船と岸壁の間に挟まって身動きできない状態になっていたので何とか動かそうと相談されている様子。 半分はお手伝い、半分は野次馬根性で傍に行って見...

2020/07/15

X3 運転席シート、後ろを持ち上げてみました

event_note7月 15, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
久々の車記事、MLさんの時には結構書くことが有ったんですがX3に変わってから故障しないんであまり書くことが無いんですよね。 このX3、私の足の短さが原因だと思うのですがなんとなくシートポジションがしっくりきませ...

2020/07/13

SB2 板壁にしてみたいんですがーー

event_note7月 13, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
雨の日はなかなか理解できないブログのhtmlと相変わらずにらめっこ。 あちこち突っついてみてはいますが全く知識が無いので先に進みません。 そんななか雨が止んだところを見計らって船に行って見ました。 暫くエンジンを掛けていないのでエンジンのご機嫌伺いとペラを回して少しでもフジツボの付着を阻止しよう...

2020/07/10

雨ばっかり、暇なのでブログデザイン変更にチャレンジ中

event_note7月 10, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
今日も雨、テニスは出来ないし、船に行っても仕方ないし、ディンギー(SB1)用のセイルは出来上がっちゃったしーー、暇~。 朝からず~っと同じ所に座りっぱなし、お尻からソファーに根が生えそうです。 で、思いついた暇つぶしは最初に使っていたブログサイトから今のBlogger サイトに引っ越した時にテス...

2020/07/09

船を作ろう 最終版セイル? いきなりですが出来上がってしまいました。

event_note7月 09, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
雨ばっかりでセイル製作しかやることがありません。 力布もくっ付けたし縫製の最終段階、周辺の縫製に掛かります。 基本的には布の切り口が出ないように三つ折りするように考えていましたがラフ(セイル前端、マストにくっ付ける部分)は強度が有ったほうが良いよねとの思惑から急遽4つ折りに変更しまし...

2020/07/02

船を作ろう 最終版セイル?コーナー補強

event_note7月 02, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
セイルクロスのつなぎ目のミシン掛けまでは終わり次は周辺のミシン掛けということで周りを三つ折りして整形。 これで縫えるよねとミシンにセットまではしたんですが、待てよ、コーナーの力布(補強)を先に縫い付けておいた方が後が楽だよねと思い直してこちらから先に済ませることにしました...
Page 1 of 23412345 ... 234>>