船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2020/08/30

スズキキャリー リモコンキー修理

event_note8月 30, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
 我が家のスズキキャリー、後付けのリモコンキーをつけてありますが助手席側のアクチュエーターがおかしくなってしまいました。ドアロックするときにガガガッと変な動きをします。 (取り付けた時の記事はこ...

2020/08/25

SB2 ギャレー遅々として進まず、やっと棚板だけ出来ました

event_note8月 25, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
 暑い!!!!!! 船の中はもっと暑い!!!ギャレーをやってしまおうと船には行くんですが暑さのため思考停止、ぼ~っとして流れる汗を拭く時間の方が作業やってる時間より長いくらいでなかなか先に進みません。 今やってるのは棚板の製作、本当は扉の付いたキャビネットにしたかったのですがなかなか難し...

2020/08/20

SB2 メインシート用のスイベル取り外しました

event_note8月 20, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 暑い! SB2には直射日光を遮るドジャー(キャビン出入口上の日よけ風よけ)もビミニ(船尾日よけ)も有りません、こんな日に船を出すのは自殺行為に等しいかも。それじゃということで船内で作業しようとしてもこれまた暑い、工作するよりも汗を拭いてる時間の方が長いし、持ち込んだ材料も汗で濡れてしま...

2020/08/17

スズキキャリー ユーザー車検受けました

event_note8月 17, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
 冷却水交換でちょいと失敗しましたがメインテナンスも終わり検査場に車を持ち込んで検査を受けました。バッテリーをチックした時にプラスとマイナスの電極が出ているセルの液面が下限に達していたのでもうぼちぼち寿命かなということで新しいものをAmazonに発注していますが待ちきれずに古いバッテリー...

2020/08/10

スズキ・キャリー 車検前点検整備 ブレーキオイル交換、LLC交換、失敗てんこ盛り 

event_note8月 10, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
 もうすぐ私の愛車スズキ・キャリーの車検、今日は雨の予報だったのでSB2はお休みにしてキャリーの車検前点検整備をやっておくことにしました。あまり走行距離は伸びていないので何もせずとも車検はパスするとは思いますが点検整備は持ち主の義務ですからね。先ずはブレーキ周りから、ブレーキシューのチェ...

2020/08/08

SB2 ギャレーその後の進捗(なかなか先に進みません)

event_note8月 08, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
梅雨の雨に邪魔され、ブロック交換に割り込まれ、夏の暑さに邪魔され、でなかなか先に進まないギャレーの改修。このままではいつ迄たってもここでの宴会が出来ないということで頭に汗止めのタオルを巻いて作業再開...

2020/08/05

SB2 ブームバングについての考察(何処引っ張りゃいいのよ)

event_note8月 05, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
先日久々のセイリングの折にもう少しリーチ(帆の後端です)にテンションを掛けたほうが良いかなと思い急遽ブームバング(ブームを下向きに引っ張るやつです)をセットしま...

2020/08/03

SB2 2年10ヶ月ぶりのセイリング

event_note8月 03, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
梅雨も明けたし、マストに登ってブロック類のメインテナンスも終わったし、ということで久々に凪男くんを誘って船を出しました。 今日は帆走(セイリング)が目的です。 ヨットって帆で走らないと存在価値が無いですからね。 ただ天気予報では今日はあまりいい風は期待できなさそうです。 別の意味ではダガーボードを...

2020/08/01

SB2 マストに登ってブロック交換済ませました

event_note8月 01, 2020 editBy Noriyuki Tomimatsu forum4 comments
発注していた新しいブロックがやっと届いたので安全確保のため嫁さんに手伝いをお願いしてブロック交換をすることにしました。 軽トラに伸縮式の長梯子を積んで船に、この梯子は6mの長さが有りますのでマストのスプレッダーまで十分届きま...
Page 1 of 23412345 ... 234>>