船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2017/11/28

トレーラー トランク水漏れ(その2)

event_note11月 28, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日は腐った桟をほじくるところから始めました。 のみを使ってほじくり始めましたがまだ湿っていてぶよぶよじゅくじゅく、悲しいことにどんどんほじくれます。 結局少し硬くなる部分までほじくったらこんなに深くなってしまいました。(ピンボケごめん) ここを新しい木材で埋めるんですが削った底の部分が曲線になっ...

2017/11/27

トレーラー トランク水漏れ

event_note11月 27, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日見つけたトランクへの水漏れ、テールランプからが一番怪しいと思いテストをしてみました。 如雨露(じょうろ、この年になって初めて漢字を知りました)でテールランプ周囲に水を掛けます、1回目水漏れなし、追加3回でも水漏れなし。 どうやらここは白のよう...

2017/11/26

トレーラー 電源ケーブル引き出し口

event_note11月 26, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
給水ホース接続口が片付いたので次はお隣にある電源ケーブル引き出し口。 周囲の防水シールは切れているし、電線を押し込んだ後に閉める蓋も無くなっています。 とりあえず何とかできないか取り外してみましたがプラスティックも劣化して表面はボロボロ、何とかするのは無理なようです。 代わりに使えるものが無い...

2017/11/24

トレーラー 外部給水ホース接続口(その2)

event_note11月 24, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
とりあえず一度は終わった外部ホースの接続口、水は漏れなくなったし、滅多にホースをつなぐことは無いんでしょうがやはりなんとなくすっきりしません。 車体からキャップの飛び出が大きいのと接続できるホースがインチねじじゃないといけないのが気に入らないし、それと前回フィルターメッシュを取り外したときに気づい...

2017/11/20

トレーラー エアコン取り付け準備作業

event_note11月 20, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
外装を綺麗にと思って作業を始めましたがーー、ん、待てよ先にエアコンを取り付けなきゃということになりました。実はエアコン自体はすでに今年の春先にヤフオクで中古の窓用冷暖房エアコンの出展があったのでポチッとしてしまい購入済み。 まだ開封もしてなくって箱に入ったままです。 購入前には室内外分離タイプエ...

2017/11/17

トレーラー 外部給水ホース接続口

event_note11月 17, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
数日前にホームセンターに行ったときにこんなものを見つけました。 サイズ変換金具とめくら蓋です。 これだったら確実に外部給水ホース接続部の止水が出来そうです。 以前ここから水漏れした時には(あら水漏れ参照)塩ビ改造パーツ✙コルク栓では接うまく止水が出来なかったので内部のホースにラジカセのつまみを突...

2017/11/10

トレーラー 外側お化粧手始め

event_note11月 10, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
嫁さんがトレーラの外観が余りにも見っともないから何とかしてよというのでぼちぼち外観を綺麗にしてあげようかとの気になりました。 本当は船のキャビンを先にと思っていたんですがこれはかなり長くかかりそうなので優先順位をトレーラーに変更...

2017/11/08

エアコン故障 MSZ-FX286

event_note11月 08, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
我が家の古いエアコン、製造は1996年、一度故障してファン制御基板を交換しましたがその後順調に働いてくれていました。 ところがここ数日暖房が効いたり効かなかったり。 暖房が効かないときに室外機を見てみるとファンはちゃんと回っています。 こうなると怪しいのはコンプレッサーを回しているインバーター基...

2017/11/07

トレーラー 車幅灯

event_note11月 07, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
以前から気になっていたトレーラーの車幅灯、アクリルレンズに細かなひびが沢山入っています。 取り外して黒い背景の上に置いたらこんな感じです。 何とかならないかということでアセトンを使ってみることにしました。 レンズを綺麗に洗って乾いたところでアセトンを筆に含ませて裏と表から塗布しま...

2017/11/05

2017 佐賀バルーンフェスタ

event_note11月 05, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
義弟がバルーンフェスタ会場でキャンプしているというので急に思い立って私もトレーラーを引っ張っていくことにしま...

2017/11/03

SB2 オイル交換の効果は?

event_note11月 03, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
さて、4L缶に移した15W-40のオイルを持って船に出かけました。 まずは#30の古いオイル、と言っても1時間も使ってませんけど、をオイルチェンジャーを使って抜いてしまい、その後オイルフィルターを取り外して掃除。 オイルが冷えたままやったので抜くのに少し時間がかかりま...

2017/11/01

SB2 15W-40オイル

event_note11月 01, 2017 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
注文していたオイルが届きました。 JX日鉱日石エネルギー のマリンF15W-40 なるオイルで20L缶です。 本当は今まで使っていた漁連の大漁オイルシリーズで15W-40 4Lが欲しかったんですが近くの漁協では扱いが無く諦め。 それではということで4L缶の舶用15W-40をネットで調べましたが見...
Page 1 of 23412345 ... 234>>