船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2018/09/25

SB2 YCのクランクシャフトとコンロッドが帰ってきました。

event_note9月 25, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
手直しが終ったクランクシャフトとピストンピンブッシュ(ベアリング)の交換が終わったコネクティングロッドが帰ってきました。 クランクシャフトは両端のシャフトを手直ししてあります。中央のクランクピン部分は傷も摩耗も問題ない程度ということでそのままです。両側のシャフトは一旦0.1mmほど削って傷を落...

2018/09/23

SB2 シリンダーライナーが入ってくれない

event_note9月 23, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
洗浄はしたものの組み立てが先か塗装が先かちょっと迷っているシリンダーブロック、重要なことを忘れているのに気づきました。新しいシリンダーライナーがちゃんと入ってくれるか確認していませんでした。どじ!抜けたのに安心してしまい隙が出来たんですね。 で、新しいシリンダーライナーを突っ込んでみましたがや...

2018/09/21

SB2 パーツ洗浄変じて錆落としに

event_note9月 21, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
シリンダーブロックをは帰ってきましたがさて何処から手を付けましょうということでシリンダーライナーが抜けてる時にしかできないウォータージャケット内の掃除から始めることにしました。 ここは錆と海水から来た泥のようなものと塩だか防蝕亜鉛の亜鉛だかが混じったものがこびり付いて見た目にはひどい状態になってい...

2018/09/18

SB2 ピストンピンベアリング交換 抜き取りで挫折しました

event_note9月 18, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ピストンピンベアリングも交換しようということで抜き取りにチャレンジ。 整備マニュアルにはプレスを使うようにと書かれていましたがとりあえず工具を自作してチャレンジです。 幸いベアリングを押すコマはシャーシーパンチの抜きコマがサイズ的にぴったり。 で、こんな工具を作ってみました。 中央に通した...

2018/09/16

SB2 シリンダーライナーとピストンピン

event_note9月 16, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
シリンダーライナーが外れたシリンダーブロックが帰ってきま...

2018/09/13

SB2 YCのパーツ沢山買いましたでもーー

event_note9月 13, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
再組立てに必要なパーツの準備が出来ました。 この際ということで消耗が考えられるパーツは出来るだけ交換しておくことにします。 ただ当初交換を予定していたシリンダーヘッドアッセンブリーは現物の状態が良いので交換は止すことにしました。 主だった交換部品は ベアリング類(メイン、クランクピン、ピストンピン...

2018/09/02

SB2 YCのシリンダーライナーが外れてくれません。<9/3 追記あり>

event_note9月 02, 2018 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
カムシャフトの余勢をかってシリンダーライナー(以下シリンダー)の取り外しに挑戦、錆びだらけなのでダガーボードのときと同じような苦戦が予想されます。 末續さんからお借りしたシリンダー抜きの工具をセットしてネジを締めこんでいきます。   ガシガシと締めこんでいくとピキッピキッと音が聞こえ...
Page 1 of 23412345 ... 234>>