船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2023/01/23

SB2 セイルサイズ測定

event_note1月 23, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
最後のセイリング時に破断してしまったメインセイル、早く修理しなければのんびりセイリングも出来ません。 かといって機走ではあまり面白くないしーー。修理の見積もりを取らなきゃいけませんが何せ50年近く前のセイルでしょうからこの際新調したらいくら位かかるのかの見積もりも取ってみることにしました。そ...

2023/01/22

Black&Decker 小型電動ドライバー 内臓電池交換

event_note1月 22, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
かれこれ15年近く使っているBlack&Deckerの充電式小型電動ドライバー、軽作業にはうってつけで重宝していたんですが最近バッテリーが直ぐにへたって音を上げるようになってしまいました。ラベルなども擦り切れてぼろぼろ...

2023/01/18

今年2度目のセイリング 風と波に翻弄された挙句メインセイルが破けてしまいました。

正月3日に初セイリングをした後なかなか空き時間とお天気が噛み合わず船を出すタイミングがありません。今日は1日暇、天気予報は曇りで風3~4m、曇りと言いながらも日差しもあります。今日だったら良さそうと言うことで嫁さんに頼んでサンドイッチを作ってもらい家を後にしま...

2023/01/17

SB2 ビミニトップ変じてサンルーフに

event_note1月 17, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
夏の日差しを遮ってくれるビミニトップ(以下ビミニ)、冬の間はお役御免で取り外してしまう諸先輩方が多いようです。私のビミニも取外し可能なように苦労して作りましたが雨除け夜露除けになるかなと今も取り付けたままで...

2023/01/16

メジロとカメラ

event_note1月 16, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
メジロとカメラ、あまり関係は無さそうなんですがーー。この季節になると我が家の庭にもメジロがやってきます。一番よく止まるのは一番高いケヤキの梢、ただここだとリビングのソファーに座ったままでは見えま...

2023/01/13

芋蒸しパン

event_note1月 13, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
ここんとこ風が強い日が多く、セイリングに良さそうな日はテニスの予定が入ってたりでなかなか船を出すチャンスがありません。かといって車もこれといって触る箇所が無くブログに書くようなネタがありません。今日は雨、やることも無いし昔おふくろがよく作ってくた芋蒸しパンを作ってみることにしま...

2023/01/03

SB2 新春セイリング

event_note1月 03, 2023 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
朝の10時頃、外は晴れ、天気予報で風具合を見たら3~4m/sの予報、昨日は5mの数字が出ていたので出港を諦めていたんですがこれなら良さそうと言うことで急遽船を出すことに決定。嫁さんにお弁当作ってと頼んだらちょうど出がけだったこともあり「早めに言ってよね」とチクリ、「だって昨日の天気予報では諦めてい...
Page 1 of 23412345 ... 234>>