船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2014/04/21

船を作ろう 前後接続部防水、エンジンマウント高さ調整

event_note4月 21, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
前後船体の継ぎ目から水が上がってくる対策としてドアに使う隙間テープの類をホームセンターで2種類物色してきました。 一つはモヘアのテープ、もう一つはゴム製の中空になったパッキン状のもの(袋を捨ててしまって商品名が分かりません。)。これを写真のように2重に貼り付けました。それと、スズキの2馬力DF...

2014/04/20

船を作ろう 今年初出航

event_note4月 20, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日はお天気がいい、というか曇り空ですが何とか船を出せそうなので嫁さんと二人で今年初航海。 ま、航海と言うほどには遠くにはいけませんけど。 車庫の天井に吊るしていた船を直接軽トラの荷台に下ろします。 架台ごと積むようにしたのでエンジンを載せるスペースがなくなってしまいました。 あれこれ試しま...

2014/04/18

船を作ろう 積み込み補助架台その後(クラムクリート付けました)

event_note4月 18, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
     吊り上げロープを保持するクラムクリートを追加しました。 柱にくっついている黒い物体がそれです。 これ、ロープを引っ張るときには保持が勝手に外れて、逆方向に引っ張られるとロープが勝手に噛み込まれる方向に入って止まってくれる優れものです。 これで前後2本のロープを引き上げるときに持ち替えのた...

2014/04/17

船を作ろう 船名記入

event_note4月 17, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
船に名前を入れました。 船名は「Spring Beauty」です、なんとなく格好いいでしょう。 これって、嫁さんの名前をもじっただけですが実在する花の名前なんです。  進水式前から名前は決めていたものの船体にはなんの表示もありませんでした。 手書きは難しそうなのでステッカーにするのがいいかなと思っ...

2014/04/15

ML270 タイロッドエンド・ボールジョイントブーツ

event_note4月 15, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
冬用のスタッドレスから夏タイヤに履き替えたときにタイロッドエンドのボールジョイントブーツに小さなひびを発見、切れるまでにはまだ間があるようですが見てしまうと気になります。 この車の場合、ブーツだけの交換部品の設定は無くてタイロッドエンドごとの交換になるようです。 OEM品で左右で10,...

2014/04/13

船を作ろう 錨を準備しました。

event_note4月 13, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 今日も雨、特にすることも無いので錨の準備をしました。 ま、準備と書くと大げさですが 用は錨に鎖とロープを結び付けただけですけどね。 錨本体は1.5kgの折りたたみ式、一番小さいやつです。 もう一つ大きいやつがいいかなとも思いましたが結局これになりました。 錨本体が小さいので引っかかりがよくな...

船を作ろう SUZUKI 2馬力とHONDA2馬力

event_note4月 13, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 船を出したいけど何時雨が降り出すかもしれずじっと我慢、ちょっと高いアイドリングが気になっていたスズキDF2の調整をすることにしました。 調整の前に近くのホームセンターから少し深めのゴミ箱を買ってきました。 ちょっと深すぎるかなとも思いましたが、セットしてみるとちょうどうまい具合にス...

2014/04/11

船を作ろう SUZUKI 2馬力 初始動

event_note4月 11, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
仕事から帰って早速ガソリンを入れて始動の準備。 ガソリン運搬用の缶から給油します。ちょっとこぼして慌てましたがタンクに8分目くらいまで入れました。プロペラ部分をバケツの中に突っ込んで水を満たし、燃料コックと燃料キャップにあるエア抜きプラグを開き、シフトレバーがニュートラルの位置にあるのを確認。さ...

2014/04/10

船を作ろう SUZUKI 2馬力 エンジンオイル

event_note4月 10, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
先週末は東京に用事があって何も出来ず、帰ってきてからのぽかぽか陽気にせかされ 買ったままでほったらかしになっていたスズキ船外機D F2の始動準備をすることにしま...

2014/04/02

テーブル再々塗装 やっと終わりました。

event_note4月 02, 2014 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
手直し塗装が終わったところで 今度は表面の水とぎを行います。 塗装したままの表面でもつやはありますがぽつぽつと埃とか刷毛の繊維のせいで高くなったところもあるし、手間ですが一度ペーパーを当てて磨きをいれることにします。 こうやっておいたほうが表面も平らになるし、塗ったままのつやよりも落ち着いたつや...
Page 1 of 23412345 ... 234>>