船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2015/04/29

40年物リール ライン巻きなおし

event_note4月 29, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
リールを整備したので古い道糸の交換用にPEライン(0.8号)とフロロカーボンハリス(4号)を買ってきて巻きなおしました。 昔(はい40年近く前です)はナイロンの糸ばっかりでこんな糸無かったんですけどね。 正直、つい最近になってPEだとかクロロカーボンだとかの新しい素材で作ったラインがある...

2015/04/26

40年物リール Daiwa ST-650DX

event_note4月 26, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今年の春は雨ばっかりで何時春が来るんだろうと思っていましたが  やっと春の日が戻ってきました。 これで船の季節到来、ついでに魚釣りも、ということで昔使っていたリールを引っ張り出しました。どれくらい昔かと言うと忘れるくらい昔、40年くらい前でしょうかね。Daiwa ST-650DXと型名が入ってい...

2015/04/24

傘シーアンカー

event_note4月 24, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
  以前から下駄箱の中に入れっぱなしだった骨の折れた傘、 暇つぶしもかねてシーアンカーを作ってみました。 傘を使ったシーアンカーは良く紹介されていますのでさらり...

2015/04/22

水中クリート?フローティングクリート?

event_note4月 22, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
水中クリート?フローティングクリート?正しくはなんて呼ぶのか知りませんがバーチ合板の端材でこんなのを作ってみました。船の後のほうにいながらアンカーを上げ下げする小道具です。糸巻きのようですがこれについてるロープは舳先に結び付けておき、クリートを後まで持ってきておいて長穴にアンカーロープを結わえます...

2015/04/20

2015年初出航 Tomi 2015/4/20

event_note4月 20, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
アルミマストが出来たのとキールを深くしたのと帆にテルテールを付けた効果を試したくて今年の初出航です。 生憎の曇り空で夕方から雨の予報、でも次のお天気を待ちきれずに船を出しました。 出航時はあまり風がなくまずは港を出るのにパドリング、さてキールの効果は? ここで「ばっちり!」と言いたいところですが...

2015/04/14

ML270 快調です

event_note4月 14, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
船と車と言いながら最近はあまり車の記事がありません。 昨年末のオイル漏れ騒ぎ以来トラブルも無く順調でほとんど触っていません。 ただ、このオイル漏れ騒ぎの時にパワステポンプ周りがオイルで汚れていたのでオイル漏れ確認のためクリーナーで清掃をしておきました。 ある程度時間も経ったので結果を見る為久しぶ...

2015/04/12

アルミマスト なんてこったい長さが違う

event_note4月 12, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
孟宗竹の切り出しに始まったマストの見直し、アルミマストが完成したのでいつものダンベル曲がりテストをしてみました。出来立てのアルミマスト、今まで使っていた青竹マスト、期待の星だったのに割れが入ってしまった孟宗竹、の3本を引っ張り出してセット。  あれ、3本とも同じ長さのはずなのにアルミマス...

2015/04/09

アルミマスト 浮力対策 その2

event_note4月 09, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
発泡ウレタンを吹き込もうとして失敗したのでもう一度考えてみました。1段目は足がしっかり接着されていますし(そう信じたい)、2段目は幸いなことに片一方はスチロールのボールと発泡ウレタンでかなりしっかり塞がったようです。 息を吹き込んで圧力を加えても飛び出してきま...

2015/04/07

アルミマスト 塗装

event_note4月 07, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
お天気が悪くって伸ばし伸ばしになっていた塗装、今日はお天気がよくなったので塗装作業開始。 ペイントはチョコレート色のアルミにそのまま塗れるというポリウレタン系のペイントを買ってきま...

2015/04/05

アルミマスト 浮力対策

event_note4月 05, 2015 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
アルミのマストは竹と違って そのままでは船がこけたときに水がパイプの中に入ってしまいます。そうなると重たくなるので船を起こすのが大変になりますし、また海にうっかり落としてしまうとそのまま沈んでしまうなんてことにもなりかねません。と言うことで、アルミマストの浮力対策をやることにしま...
Page 1 of 23412345 ... 234>>