船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2022/11/30

キャンピングトレーラー バッテリー

event_note11月 30, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
泉水キャンプ村でキャンプした2日目の朝に電子レンジを使おうとしたら2分に設定したのに1分ほどでインバーターから電圧低下のアラーム音が出てしまいました。前夜FFヒーターを使ってバッテリー電圧が下がっていたせいもあるかもしれませんがそれにしても早すぎのような気がします。 もうぼちぼち寿命で交換時期が来...

2022/11/28

Sb2 久々のヒール30度オーバーセイリング

event_note11月 28, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
嫁さんは今日は朝からテニスでお出かけ。 出る前に「今日は風が強いって警報が出てるみたいだから船には行かないのよ」って釘を刺されてしまいました。 昨日から天気予報を見ながら今日は良さそうと思ってたんですけ...

2022/11/18

またもや泉水キャンプと山登り 事件発生の2日目後半と3日目

event_note11月 18, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
先に断っておきます、ちょいと長いです。山から下りてキャンプ場に戻り2年ぶりに会った笹栗の義弟(和ちゃん)、「や~久しぶりだね」の会話から始まったんですが、クマタツさんは居るもののお隣のご主人の姿が見えません。 「あら○○さんは?」と聞くと「先ほどまで風呂で一緒だったけど○○さんはもう少しゆっくりし...

2022/11/17

またもや泉水キャンプと山登り 2日目(登山の部)

event_note11月 17, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forum2 comments
昨夜目覚ましを掛けて眠ったものの大量に取った水分が出口を求めるので設定時刻前に起こされてしまいました。トレーラーから出ると工場長がおにぎり、廣ちゃんがゆで卵を準備してくれていて(というかお隣のご主人持参のゆで卵を入れてサラダを作る予定が卵だけになってしまったとのこと)これで...

2022/11/16

またもや泉水キャンプと山登り 1日目

event_note11月 16, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
気の合う兄弟(と言っても義兄弟)でキャンプ+山登りを計画、どこ行こうかなんて言いながら結局落ち着いたのがグリーンパーク泉水キャンプ村に泊まって久住の中岳に上る計画。このキャンプ場最近多用していますが広くて見晴らしのいいサイトとほぼいつでも入れる温泉がお気に入り...

2022/11/09

SB2 黒島まで秋晴れの下思い付きセイリング

event_note11月 09, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日は朝からお天気、ただお天気が良すぎて風の予報は0~1m/s これでは帆走は無理と諦めて嫁さんに頼まれていた庭に敷くブロック板を買いにホームセンターまで行きました。この時軽トラの荷台には車庫で邪魔ものになっている簀子が。その心は帰りに船に寄り道して船首側キャビンの床下に積み込んでいる5Lペッ...

2022/11/06

SB2 飛行機見物セイリング (11/12 SB2の写真追加でアップしました)

event_note11月 06, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
久々に嫁さんと二人で船を出すことになりお弁当をもって船へ、何か目的があったほうが楽しいだろうということで対馬・壱岐旅行の時に乗った飛行機を海から眺めることにして長崎空港が目的地となりま...

2022/11/04

SB2 新しい安全ネット

event_note11月 04, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
上架時に船台に入れそこなった時に破いた船首の安全ネット、取敢えずいい加減に繕っていましたがみっともないのとネット自体が紫外線の影響なのかぼろぼろになってきているので新しくすることにしました。 Amazonで購入したネットで素材はポリエステルとの記載が有りましたがMade in China, この記...

2022/11/02

SB2 異音解消でも次の課題が

event_note11月 02, 2022 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
エンジンマウント取り付けねじの締め付けまでやったものの当日は時間切れで工具などはほったらかし、エンジンルームも扉を開けたままです。後片付けと作業中に汚したところなどの拭き掃除、時間があれば出港ということで...
Page 1 of 23412345 ... 234>>