船、車、家、たまには旅行のこと等 備忘録も兼ねて気ままに書いています。

2016/07/31

トレーラー 天井内貼りをやっと剥がし終えました。

event_note7月 31, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
屋根板に続いて天井板を全部剥がしました。 一言でいえばこれだけなんですがこれが大変な作業でした。 写真にはこれから使う天井の補強部材など余分なものが写っていますが上から見ると内部がよく見えます。 このトレーラー部屋の家具部分を全部作りこんだ後に天井板を予め張った屋根部分を上から乗っけて作ってあ...

2016/07/30

ML270 ラジエターファン テスト

event_note7月 30, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
MLさんの冷却系トラブル、ヤナセのコンピュータではファン断線との診断が出ましたが物が高いだけにファン本体のテストをしてみることにしました。 買って交換した後に実は他のパーツが原因でしたってなると嫌ですからね。ファンの本体には電源用の大きな端子と、ON/OFFと回転数を制御するための信号コネクターが...

2016/07/29

キャンピングトレーラ修理開始 その2

event_note7月 29, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
朝から頑張ってファンと天窓を取り外しました。 天窓の取り付け穴の周囲は強く締め付けすぎたためか あちこち割れが見られます。 取り付けたときには割れなくても時間がたって割れたんでしょうね。 これでは水が入ってくるはずです。  天窓を外したところはこの状態、べニア板はまだ濡れてて水分...

2016/07/28

キャンピングトレーラ修理開始

event_note7月 28, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ヨットのことと旅行でほったらかしになっていたトレーラ、久々に中に入ったら何やら怪しげな粉が積もっています。 粉が落ちている上を見上げると小さなアリが行ったり来たりしていて どうやら天井裏あたりに巣を作ってるのかもしれません。 早く屋根の修理をしなくてはいけないようです...

2016/07/21

ML270 帰国したとたんにトラブル(冷却水警報が)

event_note7月 21, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
ちょっと長い旅行から帰ってきました。 MLはおとなしく車庫で留守番していました。嫁さんがテニスに行くと言って引っ張り出したところまではよかったのですがしばらくしたら帰ってきて「なんか四角いランプが点いたから帰ってきた、見といてね。」だっ...

2016/07/14

ビーコンヒル公園、フィッシュアンドチップス、カウチン族トーテムポール

event_note7月 14, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
カナダ観光も今日が最後、明日は帰国です。朝からまずはVictoria市内の高台にあるビーコンヒル公園に入ってみました。 着いた時には放し飼いのクジャクが羽を広げていました。この他にもカモの親子が草をついばんだりして自然がいっぱい。ここも綺麗に整備されていてみなのんびり散歩を楽しんでいました。 ...

2016/07/13

海洋博物館とVictoriaへのフェリー

event_note7月 13, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日はVictoriaへ移動の予定、Vancouverには何度か来たことがありますがVictoriaには行ったことが無くどうしても行きたかったんです。 ただ、あまり早くついてもホテルのチェックインの時間もあるので時間調整もかねて海洋博物館に寄ってみま...

2016/07/12

ドッグマウンテン トレッキング

event_note7月 12, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 今日は嫁さんが立てた予定ではバンクーバー郊外にあるドッグマウンテンにトレッキングの予定。 生憎、朝食の時間はまだ雨が降っていて行けるかどうか微妙な状態。 私のほうはここまで来て山歩きでもなかろうとあまり乗り気では無かったんで博物館にでも行こうと思いしばらく部屋でゴロゴロ。 少し空が明る...

2016/07/11

Vancouver

event_note7月 11, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日の夜Vancouverに到着。 今度のホテルはB&B(Bed and Breakfast)と呼ばれるホテルです。 日本語では民宿とかペンションとか呼ばれる宿に近く個人の家を改造したものが多い...

2016/07/10

Okanaganワイナリー

event_note7月 10, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
Kamloopsのホテルを後にして目指すはOkanaganのワイナリー。 Okanaganと言っても町名ではなく地方名のようで広いのでとりあえずKelownaにあるワイン博物館を目指すことにします。 Vancouverに行くにはちょっと回り道ですが急ぐ旅でもないしワインの引力が強く、スイングバイす...

2016/07/09

Kamloopsへ移動

event_note7月 09, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日まででBanff近くの観光は終了、今日からVancouverのほうへ向かいます。 一気に走るのはしんどいかなと思って途中にあるKamloopsという町に1泊することにしました。 ロープウェーの中で聞いたワインどころのOkanagan(オカナガン)はこの町から2時間くらいのところにあるので宿泊...

2016/07/08

コロンビア雪原、スカイウォーク、湖クルーズ

event_note7月 08, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日は少し足を延ばしてコロンビア雪原まで出かけます。 ここはホテルから2時間半ほどの距離ですが信号も無く景色もいいのでドライブは快適です。  ただ国立公園の中なのでトイレが少なくトイレを見かけたら早めのトイレ休憩を勧めます。このトイレ、広大な自然公園の中なので下水の設備がなく、ポットン式なのでそれ...

2016/07/07

Banff周辺の観光

event_note7月 07, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
昨日はBanff市内では洗濯だけだったので今日は朝から周辺の観光。 まずは町のすぐ近くにそびえるSalpher mountainにロープウェーで上ることに。 嫁さんがここは混むので早めに行こうと計画してくれたのですんなり駐車場にパーキング、チケットもそれほど待たずに買えました。 ここで他の場所(コ...

2016/07/06

BanffとLake Louise、Lake Moraine

event_note7月 06, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日は 朝から嫁さんが洗濯をしなきゃいけないと言うのでCanmoreの中でコインラウンドリーを探しましたが見つからず、次に近いBanffの町中のコインラウンドリーまで行くことになりました。 BanffまではCanmoreからそれほど遠くはありません。 Banffの町中に着いたら沢山のホテルが並んで...

2016/07/05

カナダに来ました。宿泊はCanmoreです。

event_note7月 05, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
カナダに来ました。PittsburghからTronto, Saskatoonと飛行機を乗り継いでCalgaryに到着。(これが一番安かったんです。)ここでレンタカーを借りてBanff(バンフ)の隣町Canmore(キャンモア)まで1時間ちょっと走ってホテルにチェックイン。貸してくれた車は図らずもま...

2016/07/03

蚤の市

event_note7月 03, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
Atlantaの友人の家からPittsburghへ650マイル(1,040km)を一気に移動。 途中の田舎町で蚤の市が開かれてるのを見かけちょっとだけ寄り道をしました。(ちょうど日曜日でした) 蚤の市についてはがらくたが並んでいることはいろんな記事で紹介されていますがここも御多分にもれず正真正銘...

2016/07/02

カヤッキング

event_note7月 02, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
友人 の  息子、孫娘も一緒に近くの川で営業しているカヤッキングに行ってきました。料金は二人乗りのカヤックで$45、スタート地点からゴールまでは2時間半のコースです。何があっても自分の責任ですっていう文言にサインをして、ライフジャケットを着用していざ出発。 出発地...

ボート昇降装置

event_note7月 02, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
 友人の家は湖の近くに合ってマリーナも近くです。 嫁さんと散歩がてらマリーナに行ってみました。 途中の写真は撮っていませんがこんなとこに住みたいと思うような素敵な家が並んでいました。このマリーナも水上スキーを引くためのモーターボートとポンツーンボートが多く並んでいました。 ここのポ...

2016/07/01

屋外コンサートと日本ではまず見ない車たち

event_note7月 01, 2016 editBy Noriyuki Tomimatsu forumNo comments
今日からアトランタの友人の家に泊めてもらうことになりました。アトランタと言ってもかなり郊外の小さな町に家があります。友人も退屈させないようにと気を遣ってくれて地元で開催の屋外コンサートに連れて行ってくれました。 コンサートはカントリーミュージックを中心に地元のアマチュアバンド、セミプロバ...
Page 1 of 23412345 ... 234>>